>
>
山口県
>
周南市
>
遠石小学校
>
メイン
> 再会広場
メニュー
学校を探す
小学校を探す
中学校を探す
高校を探す
大学を探す
同窓会を探す
小学校の同窓会
中学校の同窓会
高校の同窓会
思い出の部屋
懐かしの光景
懐かしの音楽
学校の雑談
トピックスを見る
トピックスを追加
学校何でもランキング
ランキングを追加
コラム
小学校
中学校
同窓会ノウハウ
同窓会Q&A
幹事代行業者比較
同窓会案内が来たら
同窓会のメリット
その他コラム
卒業年早見表
学校トリビア
世界一の小学校
名前の長い小学校
日本一の小学校
学校のチャイムに歌詞が
トイレの花子さん由来
その他
小学校クラブ検索
中学校部活動検索
高校部活動検索
同郷交流ページ
1年生の時:
満洲国で帝政実施。清朝最後の皇帝・溥儀が満洲国皇帝に。
2年生の時:
ヴェルサイユ条約により国際連盟管理地域となっていたザール地方がドイツに復帰。
2年生の時:
国民純潔同盟発足。全国で純潔運動講演会が盛んに行われる。
5年生の時:
庭野日敬が霊友会から別れて大日本立正佼正会を開教。
6年生の時:
ピウス12世がローマ教皇に就任。
5年生の時:
京都市で日本初のタクシーのメーター制を実施。11月から全国で実施。
2年生の時:
アメリカ・デュポン社のカロザーズが世界初の合成繊維「ナイロン66」を開発。
2年生の時:
特高警察が日本共産党中央委員・袴田里見を逮捕。
5年生の時:
「綿糸配給統制規則」公布。初の配給切符制。
2年生の時:
岡田啓介首相が議会で「天皇機関説」への反対を表明。
5年生の時:
衆議院国家総動員法案委員会で陸軍省軍務課・佐藤賢了中佐が「黙れ」と発言し議場...
6年生の時:
大阪府枚方市の陸軍禁野火薬庫で爆発事故。死者94人。
当時の今頃ニュース(2/28~3/06)
遠石小学校 総合掲示板
送信
スタンプ
足あと
メール登録
Name
削除パス
誹謗中傷や権利の侵害への対応