周南市立富田西小学校 懐かしの光景

懐かしい学校の記憶を共有するページです。そこにあった物、風景、うわさ話などをぜひ教えてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白
※[イイネ]ボタンを設置しました。皆さんが共有してくれた思い出に共感した方はぜひご利用ください。

記憶の部屋

思い出の光景ページへ過去に投稿された内容を表示しています。

ウサギとカメ(1)
(2019/02/01 19:20:44:りお)

プール横のシャワーは夏以外使われないからそこの縁に沿って寝っ転がって友達の話のが楽しかった(1)
(2023/02/12 07:48:35:2014卒)

プールの周りを囲む樹木園を川が流れていて、そこだけが別世界の様な気がして、よく川で遊びました。 季節毎に咲く花を学ぶことも出来て、良い場所でした。 奥の方は薄暗くて怖かったけど…。(3)
(2017/01/05 10:50:12:名無し)

廊下で正面衝突した人ごめん(1)
(2023/02/12 07:49:57:2014卒)

チキンチキンごぼう(1)
(2023/02/12 07:46:25:2014卒)

図書カードに自分の借りたもの・返すものを書き込んで、木箱の自分のクラスの場所に仕舞うのが懐かしい。鈍器のようなハリーポッターをよく借りてた。(1)
(2023/02/12 07:52:13:2014卒)

25m泳げずにけのびでしか泳げていなかったけれど、当時の校長先生がそれは熱心にクロールの仕方であったりバタ足を教えてくれたおかげでギリギリ50m泳げるようになりました。遭難した時は多分活きる経験。(1)
(2023/02/12 07:54:03:2014卒)

クジラの竜田揚げ(1)
(2023/02/06 21:25:55:ひろっぺ)

ページの先頭へ