津市立上野小学校 懐かしの光景

懐かしい学校の記憶を共有するページです。そこにあった物、風景、うわさ話などをぜひ教えてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白
※[イイネ]ボタンを設置しました。皆さんが共有してくれた思い出に共感した方はぜひご利用ください。

記憶の部屋

思い出の光景ページへ過去に投稿された内容を表示しています。

ケガした子がいたら保健委員さんが連れてって黄色いアクリノール
(2022/06/14 13:38:49:あくびちゃん)

うちのじーちゃん、ステテコにセッタで一升瓶に湯呑み持って
(2022/06/14 13:17:43:あくびちゃん)

宴会気分で観に来てたわー
(2022/06/14 13:18:52:あくびちゃん)

西便所ねっ(^^)今ないみたい
(2022/06/14 13:21:08:あくびちゃん)

音楽の先生、たまに拗ねて準備室にこもったね。ほいでみんなであやまりに行くという…
(2022/06/14 13:37:11:あくびちゃん)

行進曲は今ちがうやつかな?ラッパのファンファーレも当時はまだ昔の東京オリンピックを意識してたかんじ
(2022/06/14 13:15:43:あくびちゃん)

5年の時だったか河芸町は体育館建て直しあちこちしてたな。古い講堂が体育館になって、新品のにおいがあちこちでしてた。今はまた古くなっちゃってるんだな。
(2022/06/14 13:25:12:あくびちゃん)

休み時間に本棚のうしろに鼻をかみに行ってたら図書室担当の先生の、受け持ち生徒らに吊し上げにされた思い出♡「ここは鼻をかむところではありませーん!」
(2022/06/14 13:35:33:あくびちゃん)

東運動場の二宮金次郎、読んでた本を腕ごと壊したのは同じ6年ろ組のY君です!
(2022/06/14 13:29:34:あくびちゃん)

味が変わってないなら是非もう一度食べたいのがカレーです(1)
(2022/06/14 13:31:22:あくびちゃん)

ページの先頭へ