当時の今頃ニュース(6/02~6/08)

黒田原中学校 総合掲示板

2年になって最初のホームルームからいじめや嫌がらせが始まった。1年の 時から朝は、牛乳配達と夕方新聞配達をしていたが、 1年の後半から別のアルバイトを始め、2年になっても続けていた。そのバイトを毎日毎日ホームルームで、辞めろと言われ続け4月 5月 6月 7月と4ヶ月もずっと言い続けられた。もう一人同じバイトをしてたのがクラスに1人いて1年の時はクラスが違って2年になって同じクラスになったが、そいつには何も言わなかった。どうしてそいつには何もそいつがいつバイトを辞めたかわからない。3年まで続けたかったが7月いっぱいでやめざるを得なくなってしまった。そのおかげで小遣いがなくなってしまった。お金持ち歩いたことがない。なので中学時代を一度も財布を持ったことない。だから買食いもしたことない。 あの先生のせいで中学2年間の貧しい生活が始まった。 こうしてあの先生のいじめや嫌がらせが始まった。 つづく
(2023/09/06 14:39:42:あかさ)
自分の死期が見えてきたて、我が人生を走馬灯のように、振り返ると最悪の中学時代が心残りです。少しでも仕返ししたかった…が 最悪なのは、担任からのいじめだ。 2、3年の担任、竹内恭子だ。3年になった最初の登校日、担任が誰か楽しみにしたが、同じだと分かってとても、ガッカリしたのを覚えている。担任からのいじめは、2年間続いた。 そのほかのいじめも、あった。黒田原駅近くの砂川印刷所の砂川きょうじろう、佐藤コウイチ、鴇巣しずお、国井やすお、加藤?(柔道部)また、3年生の名前の知らない2人(1人はメガネを掛けた剣道部) 以上8人だ! こいつらは、絶対許さない。死んでも許さない。一生でなく100、1000、一万生……未来永劫、子々孫々まで、祟ってやる。他にも何人かいる。これから、この8人と他の何人から何をされたか? たっぷりと書こうと思う。特に担任の竹内恭子については、たっぷりと書くつもりだ。 つづく!!
(2023/08/14 12:15:34:あいう)
豚の足あと(2021/09/29 17:56:14:)
スタンプ
足あと
メール登録
Name
削除パス

ページの先頭へ