浦河町立浦河東部小学校の飼育小屋

懐かしい浦河町立浦河東部小学校の記憶を共有するページです。 浦河町立浦河東部小学校の飼育小屋での懐かしい記憶を書き込んでください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

浦河町立浦河東部小学校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋すごい可愛いインコがたくさんいました。
飼育小屋あの1年生の所の近くの飼育小屋ですか?今じゃ何にも居ませんよ。2年になってから行ってませんし、卒業してほぼ覚えてませんが、確か取り壊された気がします。昔こんな奴居たんやぞって見せられた時に孔雀も居ました
飼育小屋昔はあったようですが、私達の時はありませんでした。
飼育小屋鶏じゃなくてチャボって呼んでた
飼育小屋うさぎ ニワトリ インコ うさぎはこうさぎをもらって帰ることができました。
飼育小屋前はうさぎいたけど、今はいない
飼育小屋三寺小の正門前に在った やきとん屋で日曜日校庭の片隅に有った
飼育小屋飼育小屋があると思っていたけどなかった
飼育小屋ニワトリや小鳥に癒された。
飼育小屋飼育係で夏休みにうさぎに餌やりに行ってた(笑)

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館中学校と共同だった
運動会やまざきゆいちゃんのうわばきをかくしてね
給食配膳車専用エレベーターが乗りたくて仕方なかった記憶があります。
図書室委員会サイコーだった 水曜日のロング昼休みで雨だと1/3くらいの生徒がきて受付が大変だった(笑
飼育小屋入学した頃には時すでになかった
感謝インターネットで探して高齢になった今、とても懐かしく思っています。議場住んでいた方書込みお願いいたします。
保健室保健室は、有りましたが、保健室の先生は、おばーちゃんでしたね。
図書室好きな本を借りて家に持ち帰って読んでいたのが懐かしいです。
保健室よく熱を出してお世話になりました
屋上屋上入れなかったな〜


ページの先頭へ