さいたま市立美園小学校の飼育小屋

懐かしいさいたま市立美園小学校の記憶を共有するページです。 さいたま市立美園小学校の飼育小屋での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

さいたま市立美園小学校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋クジャクがうるさかった。 ウサギに葉っぱあげた。 正門入って右側の池で魚つりした。 その先の小屋は何がいたっけか。
飼育小屋今は何も飼っていません。
飼育小屋やぎを飼っていた 名前は「メリーさん」
飼育小屋鶏に追いかけられた。
飼育小屋卵ができてたら用務員のおばさんのところにもって行ってた
飼育小屋今はありません
飼育小屋うさぎとにわとり?が確かいました。確かどっちかが死んじゃったような…
飼育小屋飼育委員会の委員長だった。うさぎが二羽いた。
飼育小屋うさぎの赤ちゃんが産まれました。
飼育小屋うさぎを飼育小屋で飼っていました(2019まで)

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ体育館がある建物の トイレが不気味だった。
キスをしたい
2回告白して振られました
謝罪ごめんね、部屋あいっているよ。
トイレ学校の本館のトイレは、全部新しくなったんですけど、その工事が終わった次の日ぐらいから、女子トイレの一番奥が閉まったまま開かないという事件が起きました。
職員室真ん中にストーブが置いてあって、その、周りに先生の机があった❗
卒業式嫌な思い出が多かった 特に小学1.2年生の時は嫌だった
教室思いでいっぱいの教室
プール八戸川で
伝説昭和44年に入学して、小学校3年生までいました!


ページの先頭へ