尾花沢市立常盤小学校の飼育小屋

懐かしい尾花沢市立常盤小学校の記憶を共有するページです。 尾花沢市立常盤小学校の飼育小屋での懐かしい記憶を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

尾花沢市立常盤小学校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋今兎はいません
飼育小屋2022年ウサギが死んだ(12月29日)
飼育小屋うさぎ ニワトリ 野菜は、当時の、ニコニコ堂に、廃棄を、一輪車で、貰いに 行っていたね。
飼育小屋昔は中庭でアヒルを飼ってたし、鶏も、猪
飼育小屋ウサギがいた!
飼育小屋ウサギ小屋の扉のウサギの絵は同級生の書いた絵が元絵だった。
飼育小屋天王寺小学校にはどんな生き物がいるか?
飼育小屋ホワイト、いままでありがとう。これからもずっとずっと忘れないよ。
飼育小屋うさぎと鶏を飼っていた。休みの日の当番は登校して餌をやった
飼育小屋昔は、ウサギや鶏を飼育していました。うちが寄付した鶏も元気に鳴いてました❗

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館確か担任は尾籠先生だったと思います。
友達が他校に好きな人がバレたらしい ご愁傷さまです。
飼育小屋うさぎが何羽か生まれてかわいかった!ほかのうさぎの名前は覚えてないけどマイケルだけ覚えている。薄茶でかわいかった!
体育館広いけど掃除が大変でした。
職員室お説教でよくいきました
飼育小屋うさぎを飼っていた!!今知っているのは きなこ むぎ ゆき ちょこ などでーす!!
保健室気持ち悪いくらい暖かいw
私は、Tくんが好きでした。ですが、そのことが、学年中の噂になってしまい、噂から噂へと、口伝いで伝わっていくうちに、キスをしただの、バレンタインにチョコあげただの、休みの日にあっただの、その子と出席番号が隣だったから、もう一人の隣の人ともキスをしただの、まぁー噂が出るは出るは。Waraです
職員室コーヒーを作るところがあり、匂いがした。
職員室職員室横が保健室


ページの先頭へ