都城市立丸野小学校の飼育小屋

懐かしい都城市立丸野小学校の記憶を共有するページです。 都城市立丸野小学校の飼育小屋での様々な思い出を書き込んでください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

都城市立丸野小学校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋烏骨鶏3羽とうさぎ1羽
飼育小屋っyいじゅいぇてぃr5rgktれfhtrしゅいうゆt
飼育小屋うさぎを二羽(ミルキー、ボンガッカ)飼っていました!! 飼育委員は、途中から環境委員になっていた気が...。
飼育小屋飼育委員で一緒だった男の子が飼育当番が一緒になったことをきっかけに好きになりました。
飼育小屋うさぎが夜のうちに死んでしまう事があった。野犬の仕業⁈
飼育小屋飼育係でした。 七面鳥が怖かったな〜
飼育小屋クジャク脱走させてしまった
飼育小屋ウサギをみんなで飼っていました。 今も飼っているようです
飼育小屋ニワトリいっぱいいなかった?!今はまだいるのかな?
飼育小屋登校途中の淀橋市場で野菜をもらってウサギやチャボにやってました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋ウサギのマッキー・チャッピー・クッキーに雑草をよくあげた。
音楽室海の見える街合奏
給食1年生から6年生までが一緒に集まって食べるランチルームが楽しかったなぁ〜
図工室2024年卒業です昼夜問わずなんですが、図工室に女の幽霊がいて、その幽霊は生首を釣っていたといううわさ話がありました。他にもその女に見られるといつかわからないけど、夢のなかで殺されるというものがありました。
校庭1年が良く転けてた
体育館縄跳びにすごい力を入れていた気がする
プールプールの前のシャワーは地獄のシャワーと呼ばれていた。
校庭月曜日と金曜日には朝会がありましたが
プール晴れの時のプール掃除が楽しかったww
校庭あるですぅ


ページの先頭へ