松山市立久米小学校の飼育小屋

懐かしい松山市立久米小学校の記憶を共有するページです。 松山市立久米小学校の飼育小屋での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

松山市立久米小学校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋無かった。
飼育小屋現役小学生のみききです。(2023年6月)飼育小屋にいたハッピーは死んでしまい、工事が行われたので、飼育小屋はもうありません。悲しい。
飼育小屋孔雀いてたよ、うさぎも亀さんもいてたよ。
飼育小屋可愛いうさぎが居ました!飼育係でお世話をしました
飼育小屋たしか自分が4年の時だったと思いますが、ウサギがすべて?殺されてしまった事件があったと記憶してます。
飼育小屋中庭には、小鳥小屋と池 北にアヒルや鶏、鯉のいる池と小屋がありました
飼育小屋ウサギがいま、3びきいるらしいよ
飼育小屋何にも居ない
飼育小屋ウサギほしかった~!
飼育小屋一年生の時、ウサギが、自力で、脱走したと、うわさになっていました。 鍵を閉め忘れたとの事でした。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室担任教師が坩堝がなかったので蒸発皿で代用していた。
音楽室吹奏楽部でした。放課後いつも音楽室で過ごしていました。
運動会運動会で綱引きで、綱を輪にした円形綱引きと言うのががありました。
教室校内テレビ放送ができた。
図書室ひな祭りの時期に、卒業生からもらったひな壇を女子で飾る。
体育館むかし6年達が体育館でクイズ出してた!ぐるぐる回ってどんどんクイズに答えてたよね
屋上屋上はふだん入れない
卒業式私が当時5年生のとき小学3年生の女の子の友達がいたけど…インフルエンザで亡くなった
体育館体育館では大きな行事を色々やりました。学校卒業生の思い出の場所です。
給食揚げ餃子が1番うまい


ページの先頭へ