下松市立花岡小学校の飼育小屋

懐かしい下松市立花岡小学校の記憶を共有するページです。 下松市立花岡小学校の飼育小屋での色褪せない記憶をつづってくださいあの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

下松市立花岡小学校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

飼育していた鶏が卵を産むと、先生がそれを一個50円で買い上げていた。今思うと、高い。
(2019/05/19 22:13:12:名無し)
good1bad0

2016年2月の寒い日のことです。学校で飼っていたウサギの「チャイナ」が老衰により永眠いたしました⚪︎
(2017/04/11 19:49:53:)
good2bad0

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。








[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋今はありません
飼育小屋無かった。
飼育小屋ウサギがいた
飼育小屋昔は、ウサギや鶏を飼育していました。うちが寄付した鶏も元気に鳴いてました❗
飼育小屋うさぎとニワトリがいたはず・・・。
飼育小屋昭和62年に夜中に何者かが忍び込み飼育動物を惨殺されたことを覚えていますか?その後の詳細知っている方いますか?
飼育小屋ウサギはいないけど思い出が沢山つまっている
飼育小屋大福可愛かった
飼育小屋ピコ…
飼育小屋モコといううさぎがいました

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋うさぎを抱っこしたりした。
トイレトイレ掃除のとき、男女両方異性のトイレに入るのを拒否ってます。
下駄箱バレンタインの時は、手紙付きで、チョコがあった人も居たwww
校庭登り棒やうんてい、鉄棒があり業間には男の子がよくドッジボールのコートの取り合いしてました。
飼育小屋よく、ウサギが、死んでいたなぁ!夜行性の獣に、やられたのかなぁ?
職員室掃除のときに、先生の机を漁り、お菓子を盗もうとした人がいた
体育館奴目 安田納に地獄を見たものだ。 奴は卒業式の時にわざわざ のこのこと迎えに来やがったんだ 思っている事・言動・行動の何もかにもすごく強い悪意の塊で 大迷惑も甚だしすぎるも程がありすぎ。 奴とこの体育館北朝鮮のミサイルで一気に消し飛ばしてくれ。 北朝鮮大好き。
保健室保健室登校だった時に、保健の先生手作りのフレンチトーストをもらった。 今思い返してもあれは絶品でした。 また食べたい。
音楽室元中学校の2階建の木造校舎が残っていて その2階に打楽器などが置いてあり、ひとつの教室がオルガンが何台も置いてあり けん盤等の授業はそこでやった記憶があります。
運動会午前の部最後に踊っていたあの踊り、なんだったっけなぁ〜。今でも踊ってるのかな?


ページの先頭へ