平取町立新日東小学校の飼育小屋

懐かしい平取町立新日東小学校の記憶を共有するページです。 平取町立新日東小学校の飼育小屋での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

平取町立新日東小学校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋うさぎがいた
飼育小屋飼育小屋には七面鳥がいて、お世話の時に追いかけられて怖かった。
飼育小屋昔は飼育小屋だったと言っていましたが最近は倉庫になっています
飼育小屋アヒルとチャボを飼育してたのは覚えています。
飼育小屋 2年生が、飼っていたウサギが 死んでしまった
飼育小屋俺が在学中は東校舎側にあったけど今は無くなってるみたいですね。
飼育小屋そこには、モカって言うウサギがいた様な・・・?
飼育小屋キジが亡くなった
飼育小屋自分が入学したときにはいなくて、農業系の高校に引き渡したって言われました。
飼育小屋よくうさきやリスが脱走してみんなで追いかけてました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
謝罪4年生の時担任だったK(女性)先生。当時は、ご迷惑おかけして本当にごめんなさい。今は、20年ほど前に一戸建てを購入して阿倍野区に、お袋と住んでいます。親父は、30年前に亡くなりました。60歳になった今でも独身人生まっしぐらです‼️いつかまた同窓会でお会いできる事楽しみにしていますよ!いつまでも、お元気で、命ある限り見守って下さい。ありがとうございました。
卒業式先生、最期の最期で泣いていたからこっちも泣きそうになりました。
図書室図書室に逃げようとして、好きな子に捕まってしまったな〜
教室柳校舎
校庭小高い山の上にあったので 浅茅湾の美しい風景が見えてたね。
卒業式修学旅行で時間の関係で歌えなかった一曲を急遽歌った記憶がある。
プールプール掃除のときはEM菌を入れます!w
下駄箱毎回毎回5の1は整頓が綺麗な人多かった
告白6年生の時好きな人がいました。その時に告白すればよかったなって思います‼️
体育館体育館兼講堂だからね。


ページの先頭へ