姫路市立英賀保小学校の飼育小屋

懐かしい姫路市立英賀保小学校の記憶を共有するページです。 姫路市立英賀保小学校の飼育小屋での様々な思い出を教えてください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

姫路市立英賀保小学校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋飼育小屋がないんでよなー あったらいいのにな
飼育小屋飼育委員会の委員長だった。うさぎが二羽いた。
飼育小屋ニワトリの餌やり
飼育小屋飼育委員でした。子ウサギがポコポコ生まれて可愛かったなぁ~。 ウサギを時々中庭に出してあげてました。 セキセイインコもたくさん居たような。
飼育小屋飼育委員会に入って、飼育小屋の掃除を楽しんでいた頃を思い出します
飼育小屋6年でアヒルの飼育係をしました。ホースの先を押さえてシャワーのようにしてアヒルに浴びせて上げると気持ち良さげに首を伸ばしていました。1985卒
飼育小屋そんなものはもうないぜ(By2023卒業生)
飼育小屋ウサギを飼っていた
飼育小屋前に、金魚が沢山いたけどどっかの学校にあげたみたい。
飼育小屋ルビーっていたな

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室石炭ダルマストーブ
文化祭お化け屋敷いったら超楽しかった。けど行列ヤバすぎたなあ
下駄箱下校する時、下駄箱でみんなおしくらまんじゅうしてた( ^ω^)・・・
教室昭和35年
わたしが、好きな人はT君なう♥
図書室図書委員が6年生の時には必ず騒がしくなっていました。
運動会毎年、リレーの選手でした。1年から6年まで徒競走は誰にも負けませんでした。
体育館大きなsoftマットがあり、体育館の2階から飛び降りてました。
文化祭文化祭が存在していなかったような、、、
プール敷地の外にプールがあり歩いて行ってた。


ページの先頭へ