亀山市立亀山東小学校の飼育小屋

懐かしい亀山市立亀山東小学校の記憶を共有するページです。 亀山市立亀山東小学校の飼育小屋での懐かしい想い出をつづってください懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

亀山市立亀山東小学校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋2022年ウサギが死んだ(12月29日)
飼育小屋今は、いません❗❗
飼育小屋ピコ…
飼育小屋うさぎとアイガモが可愛かった
飼育小屋鳩 アヒル
飼育小屋私が一年生の時、コメットさんと言う、ニワトリがいました。けど、三年生の時、死んでしまい,,,
飼育小屋うさぎのリボンがとても可愛くて、当時はリボンに癒されるために学校に行ってました(>
飼育小屋飼育委員会の委員長だった。うさぎが二羽いた。
飼育小屋もるもっとがいたけど、もういないらしい(泣)
飼育小屋飼育小屋に年に2.3回位閉じ込められる人がいた。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室夜ベートーベンがピアノを弾いている
運動会一等賞取った
図書室カメンパって呼んでましたね!
怪談昔、ある子が図工で作った木の船をいじめっ子が触り傷をつけた、そうしたら数日後事故にあった。その船を撤去した人も事故になったという
屋上屋上でロープジャンプ大会の時に、毎朝沢山練習したのを覚えています。
職員室教室はそんなことないのに、職員室が冬は暖かくて夏は涼しいのが気に食わなかった
図工室青森市立沖館小学校は人数が多くて楽しい
校庭朝一番に, 校庭で サッカーが盛んでした 皇, ひとつしかない 校庭で 何チームも サッカーをしていましたメ ,おかげで 私は 前歯を折ってしまいました。 今は 入れ歯を 一本しています。 手入れが大変です。
謝罪いろいろごめん
体育館校長先生の話が長くて倒れそうになった記憶が……笑


ページの先頭へ