木更津市立請西小学校の飼育小屋

懐かしい木更津市立請西小学校の記憶を共有するページです。 木更津市立請西小学校の飼育小屋での懐かしい記憶を書き込んでください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

木更津市立請西小学校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋うさぎとニワトリがいたはず・・・。
飼育小屋昭和時代うさぎがいて白菜や菜っ葉を刻んであげてました
飼育小屋うさぎとにわとり?が確かいました。確かどっちかが死んじゃったような…
飼育小屋うさぎちゃん亡くなったからもう飼育していない。
飼育小屋トイレが勝手にあく
飼育小屋めちゃくちゃ壊れています。
飼育小屋ニワトリの餌やり
飼育小屋私が入学したときからウサギは居ませんでしたただ小屋とメダカの観察池しかありませんでした。
飼育小屋えっと。。。飼育小屋でうさぎ当番の時、うさぎにさわりましたー!!
飼育小屋新しく鶏を飼っているそうです。5年生が当番制で世話をしています。二匹のうさぎもいますが名前は2014年卒業生がつけました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食カレーシチューが大好きだったなあ
屋上屋上でロープジャンプ大会の時に、毎朝沢山練習したのを覚えています。
給食ABCスープがとても人気でした!クリスマスに出るケーキも大人気でした!
教室怒るときは名簿みたいなので頭を思いっきり叩いたり蹴り飛ばしたりしてた。
飼育小屋私達の時は、ありませんでした
保健室保健室には思い出があります。僕が不登校だったときによく保健室に通っていました。よく給食を食べたり悩み事を聞いてもらったりすくすくタイムを見ていたりいろんな事をしました。中学生になってからはそんなに小学校でやっていたことができずとても厳しいです。(2019卒業)
飼育小屋うさぎがいた!バニラとチョコがいたけどイタチに殺られて死んじゃった....
プール毎年のプール掃除が意外に楽しかったな~
プール当時はプールなんて、もちろんありません。横を流れる川がプール替わりでした。
同じクラスにいる男子が好きでした。(みんなにバレている)


ページの先頭へ