北海道長万部高等学校の音楽室

懐かしい北海道長万部高等学校の記憶を共有するページです。

北海道長万部高等学校の音楽室

北海道長万部高等学校の音楽室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)教室には誰の絵がありましたか?
  音楽の教師との楽しい思いで張りますか?
  音楽の授業ではどんな楽器を習いましたか?
  放課後モーツァルトの絵が放課後など怖い話はありませんでしたか?
  

北海道長万部高等学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)ホルンがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室ドラムセットを持ち込んだり、グループサウンズの真似事したり文化祭には音楽喫茶したり楽しかった思い出たっぷり
音楽室オリーブと呼ばれた西田先生
音楽室校歌テスト ケサラ
音楽室音楽担当の先生のあだ名が「(林家)ぺー」だった。
音楽室音楽を選択してなかったから、一度も行ったことがないような……。
音楽室ト音記号とヘ音記号の五線譜があって、その下にイケない記号を書いて、若い女先生に怒られたっけな…
音楽室軽音の後輩がピアノの練習に来てて、ペダルの踏み方を教えてあげました。竹上、ピロシ、元気にしてる?
音楽室机に1988.Ino.j.High.sと掘ってありました
音楽室私は音楽を選択していました。岩瀬先生でした
音楽室ピアノを弾けて楽しかったです。選択音楽の授業もギター弾けたり合唱出来たり楽しかった。

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室昔、先生が窓際でタバコ吸ってる煙が、教室に入ってよく疑われた。
音楽室すり鉢状の木の机がある素晴らしい音楽室
図書室改造計画中止のお知らせ
トイレたまに男子が見に来た
職員室物理の○町○明 先生に会いた。一寸法師の様に小柄な先生でしたが、声も大きくとてもユニークでクラスの統率力はピカイチ。今思えばリアル金八先生でした。
体育館屋上にプールがあったよね
音楽室ドラムセットを持ち込んだり、グループサウンズの真似事したり文化祭には音楽喫茶したり楽しかった思い出たっぷり
職員室毎週のレポート提出で緊張してました。規律が整っているのかどの机もキレイでしたね。
プール学校指定の海パンが学年色でしかも透け透けのブーメランパンツ。
教室吹奏楽は、音楽室のあるのは4階。4階建てなのに更に上に行く階段。4.5階と名付け、パート練習したなぁ✨


ページの先頭へ