糸島市立前原西中学校の音楽室

懐かしい糸島市立前原西中学校の記憶を共有するページです。

糸島市立前原西中学校の音楽室

糸島市立前原西中学校の音楽室での色褪せない記憶を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)教室には誰の絵がありましたか?
  音楽の教師には変わった口癖がありませんでしたか?
  音楽の授業ではどのような楽器を教えてもらいましたか?
  夜中シューベルトの絵が夜中など怖い話はありませんでしたか?
  

糸島市立前原西中学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)音楽室は夜になると誰かがピアノを弾いているという怪談話がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室部活をそこでやりました。
音楽室皆で、考えた、合唱コンクールの歌が、今でも、覚えてて、勇気づけられます、皆で、
音楽室第1音楽室と第2音楽室がありました
音楽室先生が毎晩ピアノを弾いてるらしいです
音楽室当時の顧問は斉藤ひろ子先生でした。 部員名簿は随分前に無くしてしまい、連絡が取れたら良いなと思います。 男子は浅尾、河合、吉田、宗形、高増、川久保、宮田、見崎etc. 女子は福士、桜井、青木、森田、小川、元吉etc.
音楽室合唱委員やったなぁ・・・ 歌は私の心だったよ ありがとう
音楽室自分がいた時は、H30~R1◎内川章子先生、谷口まなみ先生 R2◎森口美幸先生、和田美晴先生でした! (◎=音楽主任)
音楽室音楽の先生に、身体のめちゃデカイオペラのテノール?をやってた方居た。何でも豪快な話ばかりでオモロかった。
音楽室あけがらす なくねみれば うましくに びほくのやまはあけわたる じしゅときりつにせんだんの ふたばもここにきたえらる みきょう みきょう われらがまなびや
音楽室休み時間になると高速千本桜を弾きに来る人がいた。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
京子さんの癖毛好きでした
告白好きな子にパンケーキを焼いて渡したのだが友達とのドッキリに使うデスソースまるごと一本分入れたもうひとつのパンケーキを渡してしまいその子とは音信不通となってしまった苦い思い出
運動会中学1年の時に先輩の学ランを借りて応援団をやりました。三中の応援歌がうる覚えだけど懐かしいです
校庭校庭は、林か?森を切り開いた赤土剥き出しの校庭で、中学校の周りは、田んぼ、畑?そんな風景で、風が強い日には、土ほこりが、目に入っちゃって、参ったね! そうそう、校庭は、台地を切り開いた感じで、切り開いた断層から、土器のかけらが、たくさん出たよ! 開校一期卒業だけど、3年生の、たしか、2学期?から入校したのかな?
体育館八戸東
校庭今、母校は?
図書室思ったより漫画が多かった
卒業式そらにこ〜ころふるーわせー
文化祭H6.3月卒業、元3-Dです。当時のクラスメイトの方、白鷺祭でみんなで歌った「黒い瞳」覚えてますか。


ページの先頭へ