岡山県立倉敷天城中学校の音楽室

懐かしい岡山県立倉敷天城中学校の記憶を共有するページです。

岡山県立倉敷天城中学校の音楽室

岡山県立倉敷天城中学校の音楽室での懐かしい想い出を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)教室には誰の絵が飾られていましたか?
  音楽の先生との楽しい思いで張りますか?
  音楽の授業ではどのような楽器を習いましたか?
  放課後モーツァルトの絵が放課後など怖い話はありませんでしたか?
  

岡山県立倉敷天城中学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)バッハとシューベルトの絵があった気がします。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室カーペットがひいてあって、上靴を脱ぐようになっていた。あの音楽室は、地震で無くなってしまった。今はどんな教室なんだろう。
音楽室バッパ・ヘーデル・ハイドン
音楽室放課後に宮崎さんのビアノの練習に癒されてた
音楽室1974~77年ごろ 音楽室の赤っぽい YAMAHA グランドピアノの調律が狂っていて、時々 ポヨヨヨヨン と変な共鳴音がして、要ちゃんが弾くピアノの音が気持ちが悪かった。
音楽室吹奏楽部me tooです 今年1年生です
音楽室平成7年卒業生です。3年間いじめられていた。合唱部に入っていたけどつまらなかった。
音楽室吹奏楽部の外部監督の先生が来ると必ず音楽室がいい匂いになるw
音楽室トトロが居た のしのし歩いてた
音楽室本当は、隣の美術部だったけど、よく音楽室でおしゃべりしていた。
音楽室箏が二台ある

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室パーカッション部屋があったな
文化祭私は観てる側だったが、男子が女装して女子が男装してあれはあれで楽しかったなぁー
感謝入学当時に可愛がっていただいた先輩、女性二人なんですが連絡欲しいです。
音楽室太陽が出てる日は冬場の日のひなたぼっこに最適
教室T先生の二重マスク
告白双葉中に転勤したS・T先生!!!愛してます!!!!!!!!!!!!!!!
教室制服は通学の登校、行事、テストのときだけ着用で普段は登校後は着替えて下校まで体操着だった。制服は現在も変わらずに男子生徒は黒色の学ラン。女子生徒は濃紺色で襟と袖に三本の白色のラインが入っていて襟内から胸元の留でまとめる白色のスカーフのセーラー服とプリーツスカートのようです。八千浦中学校はシンプルでスタンダードな学ランとセーラー服なので中学生らしくてとても良い。この風習変わらず続いてほしい。因みに夏場は男女共に上着は白色のワイシャツで昔と変化ないようです。
教室松枝怖かったけど、良い思い出
音楽室音楽室にあるベートーヴェンやバッハの肖像画って、とある卒業生のらしいよ。
清水さんが好きでした。


ページの先頭へ