会津美里町立高田第一中学校の音楽室

懐かしい会津美里町立高田第一中学校の記憶を共有するページです。

会津美里町立高田第一中学校の音楽室

会津美里町立高田第一中学校の音楽室での今でも忘れられない思い出をつづってください古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)教室の壁には誰の絵が飾られていましたか?
  音楽の先生との楽しい思いで張りますか?
  授業ではどんな楽器を習いましたか?
  夜中バッハの絵が夜中という話はありませんでしたか?
  

会津美里町立高田第一中学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)ベートーベンとバッハの絵がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室吹奏楽部でした。大変だったけれど、九州大会に行けたのはいい思い出です。
音楽室なんかもう...こう...ね...
音楽室何故か、音楽の筒井先生に言われて合唱コンクールに出ました。男性陣は我々の世代、女子は一つ下の学年が混じっていたような…??
音楽室「私〜大きな音無理〜音楽の授業とかー毎回保健室行ってる〜」とか言ってるやつの声がでかい
音楽室とても懐かしい!いつもはちがいたな!
音楽室引退した吹部の先輩が昼休みにわさわさ。
音楽室文化祭での合唱コンクールが大好きでした、当時好きだった「時の旅人」をピアノで弾けるようになりたく、社会人になって、再びピアノを習ってます!
音楽室第二音楽室へ行く階段。 右側と左側の階段の段数が違い12と13。 13段の方を下を向いて数えながら上がり13段目で顔を上げると鏡が。そこに・・・・きゃ~。
音楽室吹奏楽部ではなく、音楽部といってマリンバだけでアンサンブルをする部活があった
音楽室狸の置物がたくさんありました。 私は吹奏楽部のOGです この狸の置物は、吹奏楽部の縁起物で大会に行く時には、必ず持って行き、1人一つ与えられステージ上で自分の下に置いていました。その当時の音楽の先生は高木先生です

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ2年のとき、「遠心力の実験ダー!」 とバケツを振り回していました。。 まあ、その後 2人の先生方に怒られました。 少し苦い思い出です
告白伊豆原莉子ちゃん本当に好きです。
プールまだ無かった
運動会昭和40年代、岡田小学校の運動会は春季と秋季の2回あった。そのうちどちらかは、お向かいの五中さんとの共催だった。開会式では岡田小の生徒も五中の校歌を歌った。小学生にとっては歌詞の言葉が難しかったという記憶がある。男子は飛魚の健児、女子は紅き椿の乙女子。懐かしいですね。
謝罪2、3年の時6組だった皆様 全員リレーの時私のせいで4位になってしまった事ごめんなさい!
校庭3本けや木⁉︎
保健室同級生の子と取っ組み合いの喧嘩になった
卒業式大地讃頌
屋上ない
片想いの大好きな人と修学旅行で写真を撮ってもらったのに… 先生にネガ取り上げられましたぁ… 夕飯のすき焼き食べれないくらい 凹みました… もぅ返してください


ページの先頭へ