都賀町立木村小学校の音楽室

懐かしい都賀町立木村小学校の記憶を共有するページです。

都賀町立木村小学校の音楽室

都賀町立木村小学校の音楽室での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)夜中シューベルトの絵が夜中など怖い話はありませんでしたか?
  音楽の時間にはどんな楽器を習いましたか?
  音楽教師との楽しい思いで張りますか?
  音楽室には誰の絵が飾られていましたか?
  

都賀町立木村小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)音楽室は夜になると誰かがピアノを弾いているという怪談話がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室学年でひたすら合唱練習したなぁ…卒業式練習も沢山して結構思い出あるかなぁ
音楽室音楽は確か大津先生。眼鏡をかけて頭が薄い?イメージでしたよ。でも大津先生に推薦されて少年合唱団に入りました。お陰でレコード大賞に出たこともありました。
音楽室日本の文化を体験するみたいなやつで琴を弾いたことがある
音楽室第1音楽室と第2音楽室があった。高学年が第1音楽室だっけ
音楽室合掌コンクールはボカロ
音楽室オペラやまびこの声の練習。
音楽室フクロウの声意味なかった
音楽室校舎1階の西端にあり、教室の中にはグランドピアノがありました。
音楽室本澤先生大好きだったなぁ。たまにキレるし、他の小学校で習うような歌は習ってないけど、いつも独特な歌を教えてくれてすごくはまった。担任よりも思い出に残っている会いたいなぁ
音楽室3階の東側に音楽室がありました。上靴を脱がなくてはいけなかったので、特別な感じの教室でしたね。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭南小学校は元競馬場?
図工室音楽室は…?
校庭学校の記念行事で敷地内にタイムカプセルを埋めた記憶がありますが、結局掘り出す時には立ち会えなかった。
飼育小屋死んでしまったウサギの亡霊が出るという
運動会騎馬戦や棒倒しをやりました。棒倒しは青竹の上に旗を差し、この周りに守備担当の生徒が立てた棒を支え、その周りには攻めてくる相手のチームを捕まえる役目が居ました。反対に攻撃の担当の生徒は相手方の棒によじ登り倒して旗を取るという可なりエキサイトした種目でした。棒によじ登る生徒のパンツを引っ張って引きずり降ろす場面もありました。
運動会運動会で、ポルノグラフィティの青春花道って曲流れてましたよね?
校庭風が強いと砂埃がよく待っていました。当たると痛いし口の中はジャリジャリだし。結構大変だった。
校庭さっむいなか行間に走らされよったよな~ありゃきつかった
プールプールのシャワーを地獄のシャワーと友達と呼びあっていたなぁ~
伝説目を合わせたら追いかけてくる人がいた。


ページの先頭へ