坂東市立七重小学校の音楽室

懐かしい坂東市立七重小学校の記憶を共有するページです。

坂東市立七重小学校の音楽室

坂東市立七重小学校の音楽室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)教室には誰の絵がありましたか?
  音楽の教師には変な口癖はありませんでしたか?
  音楽の授業ではどのような楽器を習いましたか?
  放課後モーツァルトの絵が放課後など怖い話はありませんでしたか?
  

坂東市立七重小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)ホルンがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室5年生の時の音楽の先生が、厳しいけど生徒のことをよく考えている、いい先生で、今でも覚えています。
音楽室狭くて薄暗い音楽準備室に、色んな楽器があったような覚えがあるな〜。
音楽室忘れ物チェックの時、忘れ物した男子への説教でほぼ毎回修羅場w
音楽室円形校舎懐かしい!
音楽室自分がこの学校にいた時はとても恐ろしい臼田先生がいました!(怒るととても怖い)
音楽室音楽室でたまーに秩父先生がピアノ弾いていましたよ❗️
音楽室新学期の時は、みんな後ろの作曲家さん達の絵を見てた(笑)
音楽室ベートーベンの目が夜な夜な光るか動くみたいな七不思議がありました。
音楽室校歌が思い出せない
音楽室その名は服部先生!!でも年々弱体化してるよ

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室本が大好きでコミュ障だったので、ずっと通い続けていました。 3年から5年まで、その学年(クラスでの時もありました)で、一番多い本数を読んだり、一番多いページ数を読んだ人になったりしました( *´艸`) 賞状たくさん部屋に並んだ時は嬉しかったですね
入学式何もなかったなー
校庭校庭から富士山が見えた。なんか神々しい感じが印象的でした。
体育館レクリエーションが盛り上がった
体育館講堂で夏休みの夕方から映画があり、みんな親と見に来てた。
校庭みんな可愛い
校庭スプリンクラーの前で度胸試ししたのは良い思い出www
教室人数少なすぎて教室の後ろで日向ぼっこしてる人がいた。
理科室理科室はストーブがうしろだからなかなかあたたまらない 授業の終わりにあたたまる
プール昭和38年にプールが、六年生の時に出来たが、ツベルクリンが、陽転して、一度も入れなかった


ページの先頭へ