高雄市立西門国民小学の音楽室

懐かしい高雄市立西門国民小学の記憶を共有するページです。

高雄市立西門国民小学の音楽室

高雄市立西門国民小学の音楽室での色褪せない記憶を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)教室には誰の絵がありましたか?
  音楽の教師は他の先生とくらべて変わった印象はありませんでしたか?
  音楽の授業では一番楽しかった楽器なんですか?
  放課後モーツァルトの絵が放課後など怖い話はありませんでしたか?
  

高雄市立西門国民小学
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)ホルンがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室音楽室が一番落ち着いたー!!!!
音楽室誰も見ていないと肖像画?のベートーベンの目が動くといううわさが。
音楽室小3の時です。ボクは笛が吹けず、居残りをさせらました。退屈なので、友達と遊んでいた。音楽の先生に、遊んでいたのを見つかり、モノスゴク、叱られました
音楽室音楽室にある小窓から授業始まるまで みんなと遠くの富士山見てた!
音楽室火曜日の昼休み 火曜コンサート
音楽室CDを流して教科書を見ながら歌いました。
音楽室あそこのピアノめっちゃ弾きやすい
音楽室よる音楽室で後ろにある絵が動くと言われてました
音楽室あんまりいい思い出ない
音楽室合唱団の先生が、厳しいけど、めっちゃおもしろくて、超憧れてた❗

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
5年のとき、好きなクラスメートができました。6年の最後の最後の席替えで隣になったのはいまでも忘れません。池増‥さん♥
体育館体育館が、出来た時に、南郷小学校から、新潟県に、引っ越ししたので、体育館で、お別れの、挨拶をしたのを、覚えています。
体育館前で告白されたことがあります。
校庭たくさんのお花
プールプールは屋上にありました。冬になるとカモが泳いでいたと聞いたことがあります。
教室六年一組だけ向きが反対だった
教室いやいやちがくて、自分がクラスでうるさかったってことです。
音楽室金管合奏部
文化祭お姉ちゃんがあの…なんだろ…あの…ゆるキャラの声優したのが最高の思い出
校庭木でできた橋渡みたいなのがなくなった


ページの先頭へ