台中日僑学校の音楽室

懐かしい台中日僑学校の記憶を共有するページです。

台中日僑学校の音楽室

台中日僑学校の音楽室での様々な思い出を教えてください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)夜中モーツァルトの絵が夜中という話はありませんでしたか?
  音楽の時間にはどのような楽器を習いましたか?
  音楽教師には変な口癖はありませんでしたか?
  音楽室にあった音楽家の絵はなんでしたか?
  

台中日僑学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)バッハとシューベルトの絵があった気がします。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室音楽室は、半地下にありました。
音楽室放課後に誰もいないのにピアノが鳴ってた
音楽室ここの前を通るとなぜかほんのり甘い香りが毎回しました。いまでもするのかな・・
音楽室音楽
音楽室後ろにいろいろ歌を、作った人たちの写真があった
音楽室合唱団の先生が、厳しいけど、めっちゃおもしろくて、超憧れてた❗
音楽室合唱団で朝、中休み、放課後とずっといました!
音楽室音楽室だけど、サンドウィッチやパフェを自分たちで作ってお別れ会をしました!
音楽室ここでも暴力だったなー!良い思い出じゃなく心に残る程の不快感しかない!あの女教師どーしてるんだろー!ろくな人間じゃなかったけどね
音楽室掃除の時間に流れていた魔女の宅急便の巡る季節という曲が大好きでした!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
まだ南小にはいるけど6年1組の〇〇〇が好きだった。あっちから告ってきたからすんなりOK出来た
トイレ記憶がないけど、近い方だった。P.S今も近い。寒いし何も飲まないって。
体育館バレーボールのネットが、こわれそうでした
運動会徒競走はいつも一位だが、障害物競走はいつもドベだった。
謝罪ごめん
トイレ花子が出るという噂がある
体育館当時は、体育館ではなく記念館と呼んでいました。
教室3階の教室は窓から岩木山が綺麗に見えます!
プール今は中央中のものになり、綺麗になったけど、昔の更衣室は蒸し暑かった
飼育小屋ウサギの脱走


ページの先頭へ