函館市立金堀小学校の音楽室

懐かしい函館市立金堀小学校の記憶を共有するページです。

函館市立金堀小学校の音楽室

函館市立金堀小学校の音楽室での色褪せない記憶をつづってください古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)教室には誰の絵が飾られていましたか?
  音楽の先生には変わった口癖がありませんでしたか?
  授業ではどのような楽器を教えてもらいましたか?
  放課後モーツァルトの絵が放課後など怖い話はありませんでしたか?
  

函館市立金堀小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)ホルンがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室日傘みどり
音楽室体育館を横切らないと行く事が出来無い音楽室。この学校の全てが、最後まで馴染め無かった。
音楽室『ネコ踏んじゃった』ばかり弾いていました。
音楽室塩入先生怖かったなぁ~(*´ー`)けど幼いなりに、凄さは感じた♪。.:
音楽室やっほ!きたよ✋w
音楽室5年の授業でレコード鑑賞の後感想文を書くというのが有りましたが、クラシックで寝ていたので白紙で出したら先生が激怒の末泣いて飛び出して行きました。
音楽室こんな歌が頭から離れません 私は豊島の銀杏の木 附属の校舎が建った時 わたしもこーこに植えられた植えられた さっき泣いてた女の子 けんかをしていた男の子 みんなどーうしていーるかしらいるかしら
音楽室遠かった
音楽室合唱コンクールの練習の時にめまいがしてヤバいなってなったけど当時の人外じみた耐久力で立ってたな笑今のボクからすれば意味わかんねぇ笑言えよ先生に
音楽室南埼の書道コンクールの作品を一月四日に呼ばれ音楽室で書きましたが暖房設備がなく寒くて寒くて筆を取るのも一苦労でした。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝上田亮太君って、いたよね
体育館もう取れないであろう天井のボール
記録音楽と家庭科がただ苦手でした。
下駄箱下駄箱なんてねえ
感謝中村美穂先生マジでありがとう!寂しいよおぉぉ!!!
教室この小学校が今の場所に移る前には、国道の近くにあった。その当時この小学校と千葉の鷺沼小学校との交流があり、夏休みにはお互いの生徒が数日泊まりがけて相手校の地域の生活を楽しんだものです。お互いの学校の校歌を歌いあったこと思い出す。
感謝合併して,楽しく過ごすことができました。中学生になった今,いじめられることが増えたけど,仲良くしてます。本郷小楽しかったです。ありがとうございました。
教室ロッカー壊したことずっと黙ってる
校庭広々としていて校庭とは違ってうめばがあります。サッカーゴールは4つあり、バスケゴールは4つありました。的当て版は今年で無くなりました。運動会では、毎年恒例で5年生がソーラン節、6年生が組体操です。
給食牛乳ジャンケンはガチだった。


ページの先頭へ