東かがわ市立福栄小学校の音楽室

懐かしい東かがわ市立福栄小学校の記憶を共有するページです。

東かがわ市立福栄小学校の音楽室

東かがわ市立福栄小学校の音楽室での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)夜中バッハの絵が夜中という話はありませんでしたか?
  音楽の授業では一番楽しかった楽器なんですか?
  音楽教師には変な口癖はありませんでしたか?
  音楽室にあった音楽家の絵はなんでしたか?
  

東かがわ市立福栄小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)お琴がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室壁に毎年の栄区音楽会の写真が飾られていました。
音楽室音楽は確か大津先生。眼鏡をかけて頭が薄い?イメージでしたよ。でも大津先生に推薦されて少年合唱団に入りました。お陰でレコード大賞に出たこともありました。
音楽室合唱の顧問の松野先生
音楽室大いちょうのように
音楽室後ろにめちゃめちゃ木琴とか鍵盤ハーモニカみたいなの置いてる
音楽室楽譜がありました
音楽室オヘイ と みんなが陰で呼んでる先生が怖かった。
音楽室前田(旧姓 林田)美子先生の思い出
音楽室各机は、足踏み式のオルガンになっていました。
音楽室アコーディオンとかいろんな楽器があった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食昼食は、給食ではなくお弁当です。
職員室分校が山の上に有ったころの話ですが、女の先生が一人で住んでおりそこが住居兼職員室でした。その先にほこらがあり神様が祭られてました朝行くとまず職員室の前で「先生おはようございます」と大きな声で挨拶してそれからほこらの鈴をガラガラ鳴らして拝んでから教室に入りました。
校庭学校指定のリュック ランドセルを知らなかった...
卒業式お久しぶりですね。2012年か2013年に卒業をしたものです
給食Mちゃんの机の奥にパンとか色々出てきたのが衝撃的だった
校庭42.195
運動会2011(小6)は組体操。1人技のパートだけ曲を使った。ちなみにI wish for you。
体育館給食は人数が少なかったため体育館で全校生徒が一緒のテーブルを囲んで食べた記憶があります。
理科室理科の実験、授業
体育館ステンドガラス綺麗だったなぁー


ページの先頭へ