和歌山市立雄湊小学校の音楽室

懐かしい和歌山市立雄湊小学校の記憶を共有するページです。

和歌山市立雄湊小学校の音楽室

和歌山市立雄湊小学校の音楽室での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)夜中ベートーベンの絵が夜中という話はありませんでしたか?
  音楽の授業ではどのような楽器を習いましたか?
  音楽の先生には変な口癖はありませんでしたか?
  音楽室に今では「?」と思う変わったものはありましたか?
  

和歌山市立雄湊小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

ロッシーニもあったよ
(2018/07/05 22:23:40:名無し)
good2bad0

例)お琴がありました。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室ピアニカは使わず本物のオルガン43人分の授業を受けている。
音楽室昭和57年、小2を担任した時、オルガンを持ち出し屋外で授業したら怒られました。
音楽室エレクトーンとドラムがありました。
音楽室音楽室だけが別館で雨の時傘さして行った 辛かった(笑)
音楽室昭和48年頃、よく音楽の時間にレコード鑑賞をしました。 先生は 栗崎先生という、女の先生でした。 ムソルグスキー、はげ山の一夜。 プロコフィエフ、ピーターと狼。 シューベルト、 軍隊行進曲。 特に好きでした。 音楽室には オルガンが沢山ありました。 土曜の4限目が音楽の時間でした。
音楽室鼓笛のドラムマーチの楽譜をお持ちの方いらっしゃいませんか?
音楽室Y先生、亡くなっていらしたのですか⁉︎ショックです
音楽室校舎西側の二階の端にあって、ピアノが置いてあった。中央付近の教室前の廊下には、オルガンが置いてあり、皆でオルガンの練習をしていた。
音楽室音楽室に何となく怖い音楽家の写真があって、動くといううわさがありましたよ。
音楽室オヘイ と みんなが陰で呼んでる先生が怖かった。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室(えをねほまそ(てにえのえご
給食給食楽しかった学年で別れて食べるのが
飼育小屋昔、兎が飼われていた
卒業式短い間でしたが、この学校で卒業を迎えられた事を幸せに思っています✨
怪談理科室にあった人間の模型は真夜中になると校内を歩いていたソウデス。
運動会最近の運動会のBGMは盛り上がりに欠ける。昔はBGMを聞いてると闘志が湧いてきました。運動会そのものも、盛り上がりに欠ける。リレーの選手も、速い人だけで走るものなのに、最近は選び方が違うようです。でなければ一位とビリがあんなに差がつく訳ありません。一周以上差がつくのはあり得ませんよね!
トイレトイレで女と、男が〇〇〇してた❗
校庭中庭に池すが有りコイがいた 良く見に行きました 悲しさに気をまぎらわせる日々でした て
体育館体育館、あたらしくなりましたヨ
教室バーカ


ページの先頭へ