十津川村立平谷小学校の音楽室

懐かしい十津川村立平谷小学校の記憶を共有するページです。

十津川村立平谷小学校の音楽室

十津川村立平谷小学校の音楽室での色褪せない記憶をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)教室に変わったものはありましたか?
  音楽の教師との楽しい思いで張りますか?
  授業ではどのような楽器を習いましたか?
  夜中シューベルトの絵が夜中など怖い話はありませんでしたか?
  

十津川村立平谷小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)クラリネットがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室よる音楽室で後ろにある絵が動くと言われてました
音楽室神路小学校の校歌
音楽室楽器を入れる棚が、整理整頓されていた!
音楽室夜ベートーベンがピアノを弾いている
音楽室作曲家の肖像画が印象的でした。
音楽室校舎1階の西端にあり、教室の中にはグランドピアノがありました。
音楽室バッハ、チャイコフスキーなどの肖像画が不気味でした。
音楽室『ネコ踏んじゃった』ばかり弾いていました。
音楽室我が家にはピアノがなかったので音楽室で練習、バイエルンを終えてツエルニーまで。銀座のヤマハホールで家族出席の発表会
音楽室それなー

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室55名づつ2クラスでした。勉強が苦手で廊下にいつも立たされていましたが自分だけでないので気になりませんでした。慣れとは恐ろしいものですね。
給食食パンが苦手でした。給食当番の時給食室まで随分と長い道のりをたくさんの渡り廊下を渡って運んだのを覚えています。
体育館粕屋町仲原剣友会小学生主体の剣道(社会体育の一環)
校庭やっぱりあのめちゃくちゃでかいくすのきがすごい印象に残ってる
飼育小屋うさぎが死んだ。何故かコウスケが、先生に殴られてた❗当番でないのに
保健室よくみんな休み時間は保健室にいりびたっていました。
告白好きです♥
校庭雪が降ってもお昼休みはドッチボールをするのが楽しみでした。夏の夜一度だけ肝試しをしたのが良い思い出です。
告白もう少しで、買い物に行く。今日も、一人だけど❗️
図書室図書室じゃない図書コーナー


ページの先頭へ