浜松市立与進小学校の音楽室

懐かしい浜松市立与進小学校の記憶を共有するページです。

浜松市立与進小学校の音楽室

浜松市立与進小学校の音楽室での様々な思い出を書き込んでください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)夜中モーツァルトの絵が夜中という話はありませんでしたか?
  音楽の授業ではどのような楽器を教えてもらいましたか?
  音楽の先生には変わった口癖がありませんでしたか?
  音楽室に今では「?」と思う変わったものはありましたか?
  

浜松市立与進小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

床のタイルがボロボロでしたw
(2023/04/01 18:23:02:ACJA)
good1bad0

例)バッハとシューベルトの絵があった気がします。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室音楽室にもエアコン!
音楽室校歌は今でも覚えてます
音楽室音楽家の顔がずらりと並んだ音楽室も今や図書室
音楽室五年生の時 音楽委員をやってた時 同じクラスの女の子から告白
音楽室合唱部大変だったけど、いい思い出でした。
音楽室水泳部の顧問がイケメンマッチョでプレイボーイとして有名だった。水泳部の顧問の先祖は人々を斬りつけていた武者だった。
音楽室大嫌いだった音楽。フエさえなかなか買ってもらえなかったからね。
音楽室アコーディオンがありました
音楽室玉城奏芽先生が素敵でした。
音楽室めっちゃ絵あったので動きそうで怖かった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭同級生が蜂の子をとって食ってた!?
図書室南校舎の職員室の上、2階にありました。 同じ階に放送室がありました。
感謝音楽の先生、ごめんなさい。昭和60年から62年の卒業まで通いました。あの頃、クラスのボスに流されて先生に酷い態度を取っていました。でも、大人になって先生の授業を思い出すことが増えました。音楽を知識ではなく、心で聴くことを教えてくれてありがとうございました。
トイレ新しいトイレも綺麗だけれど、タイルの、ひんやりとした前のトイレのほうが好きでした。
伝説目合わしたらほっぺた触ってくる子がおってびっくりした笑笑
卒業式舞は、みんなと一緒に卒業できなかったけれど、できれば一緒に卒業したかった
下駄箱先生の下駄箱にラブレターいれた(エイプリルフールにね)
下駄箱下駄扉がついてなかったから、ラブレターなんて物が無い
図書室本を借りるという週間はありませんでしたが、ここで本を読む習慣がつきました。絵本に変なタイトルのものが多かった印象があります。
いるね!


ページの先頭へ