小松市立那谷小学校滝が原分校の音楽室

懐かしい小松市立那谷小学校滝が原分校の記憶を共有するページです。

小松市立那谷小学校滝が原分校の音楽室

小松市立那谷小学校滝が原分校の音楽室での様々な思い出を書き込んでください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)夜中バッハの絵が夜中という話はありませんでしたか?
  音楽の授業では一番楽しかった楽器なんですか?
  音楽の先生は他の先生とくらべて変わった印象はありませんでしたか?
  音楽室に今では「?」と思う変わったものはありましたか?
  

小松市立那谷小学校滝が原分校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)ベートーベンとバッハの絵がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室大村先生元気かな?
音楽室 音楽室では、休み時間にピアノや、いろいろな楽器で演奏していて、とっても楽しかった思い出です。グランドピアノも触ったことがなかったけど音楽室のグランドピアノを弾いたのが始めて、触ったときです。 小学校っていいなー 中1の初めは、慣れなくて疲れちゃうウンダー
音楽室音楽のW先生がめっちゃ面白かった。 優しかったなぁ。
音楽室何故だか、音楽の先生は、エロかったですね!
音楽室音楽室の穴の数暇すぎて掛け算と足し算で地道に数えたな294052個でした
音楽室授業の時、ベートーベンに見つめられてた…。
音楽室打楽器沢山あった!
音楽室↓これmeです!
音楽室金管バンドでチューバを楽しく吹いてたのが一番の思い出です
音楽室フクロウの声10回!!ホーホーホー

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上屋上には出れません。
教室自分が在学中の6年間はクラスがずっと1クラスので他の学年もほぼ1クラスで、使わない教室やたら沢山あるなと思っていたが、児童数のピーク時には7〜800人いたそうで、だからあんなに空いてる教室があったのかと納得しました。
給食好きな給食インタビューで、揚げパンが1位だった時に、次の日の給食揚げパンにしてくれた!
校庭スプリンクラーが埋まってて、たまに水撒きをする時に出てくるんだけど、水の中を走って通り抜けるのが面白かった気がする。 朝のマラソンは校庭じゃないとこまで走った。ロッキーのテーマとか流しながら走った。
プールプールのない時代でした。皆で 鍛身(たんしん)小学校のプールへ行っていましたね
プール泳いだ後必ず襲ってくる睡魔と空腹との戦い…(笑)
校庭昼休み毎日けいどろをしたのが楽しかったです
屋上天気がいい時は東京タワーや富士山も見えた
給食給食は苦い思い出しかありませんでしたが、りんご丸ごとシャーベットだけは美味しかった
校庭休み時間の『カキニクダン』 ハードな遊びでした。 思い出すだけで、血が騒ぐ~


ページの先頭へ