新井市立猿橋小学校の音楽室

懐かしい新井市立猿橋小学校の記憶を共有するページです。

新井市立猿橋小学校の音楽室

新井市立猿橋小学校の音楽室での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)夜中ベートーベンの絵が夜中という話はありませんでしたか?
  音楽の時間にはどんな楽器を習いましたか?
  音楽教師との楽しい思いで張りますか?
  音楽室にあった音楽家の絵はなんでしたか?
  

新井市立猿橋小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)お琴がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室3階の東側に音楽室がありました。上靴を脱がなくてはいけなかったので、特別な感じの教室でしたね。
音楽室小6の時に、壁にピエロのシミがある!とみんなで騒いでいました。
音楽室楽器の置いてある部屋は扉のたてつけが悪く、たまに開かなくなって焦る
音楽室先生が怖い
音楽室音楽室といえば著名な音楽家の画像が掲示されるのが定番で、ご多分に漏れず10人ほどだったか掲示されていた。
音楽室5年の頃弁当を腐らせないように音楽室に全員で置きに入った
音楽室だれか校歌の楽譜持ってない?
音楽室好きなバンドの歌のカセットをかけようとラジカセを使おうとして叱られた
音楽室ホッチキスの芯よく落ちていた
音楽室前までは熊澤先生でした。 でも、今は入江允先生だそうです。絵が怖いそうです。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食配膳車専用エレベーターが乗りたくて仕方なかった記憶があります。
図工室図工室なんて、有りましたか?
入学式名前間違えられた時もあった☆笑
告白会いたいな。Aさんに。いつ会えるのかな。
運動会皆楽しそうだった!
屋上屋上のもう一段上の建物の上に登って以来、鍵をかけられ自由に出禁に
トイレ臭い
飼育小屋ぴょんたよく脱走してた
記録2004年に、創立100年記念とかで校庭の記念碑の下に全校生徒全員でタイムカプセル埋めた。予定では20年後……つまり2024年に掘り起こすことになるのだけれど、当時の子供達に連絡行くのだろうか…?
音楽室椅子しかなかった けど私が3年生の時机とセット


ページの先頭へ