会津北嶺高等学校の運動会

懐かしい会津北嶺高等学校の記憶を共有するページです。

会津北嶺高等学校の運動会

会津北嶺高等学校にいたとき開催された楽しい運動会の競技や一生懸命やった運動会の練習などその他様々な運動会に関する思い出を書き込んでください。

会津北嶺高等学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)組体操の曲が忘れられない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会10Kmマラソンの時、グランド一周してから校門までの、400m
運動会体操着が私の学年までジャージじゃなかった。いっこ下からはジャージでした
運動会フィナーレは3年生のダンス。
運動会今も続いてます。
運動会そう、それはまさに"体育大会"でした。トラックで持久走をしている間に、トラックの中で、走り高飛びとかやってたのを覚えています。それを見て「陸上部の先輩達!カッコイイ!」って思いました。
運動会部活対抗リレー一!!文化系の部活だけど♪
運動会1年の時、民踊を踊った。嫌だったけど、今となっては、いい思い出です。
運動会高校の前にある中学校の校庭を借りて運動会をしました
運動会学校にグラウンドが無かったので、競技場を借りてやっていた。1.2年の時は西宮球技場、3年は、王子陸上競技場だった。王子陸上競技場は、すごく広くて、びっくりした記憶が残っている。
運動会色別チームで応援合戦があり、エネルギーがあって華やかな人たちが手作り衣装やパフォーマンスで盛り上げてくれました。

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プールプールはカエルが何匹か泳げる程度の狭いものだった、昭和40年卒業
教室中庭で友人たちとダベッていたのが印象に残っている。
屋上自殺
山本聖子さんに、片想い
校庭開校当時、運動場に、自動車の、運転コースが有った。
告白男勝りの坂本祐子さん、好きでした❗
校庭床屋とパン屋
体育館土曜日、仕事休みにバスケットしにいきました。突然OBは、来ないように言われて悲しかったです
謝罪ずっと好きだったのに。本当にごめん。ちゃんと謝りたかったので
今でもあの頃のことを思い出すと、胸がキュンとする。


ページの先頭へ