長野県箕輪進修高等学校の運動会

懐かしい長野県箕輪進修高等学校の記憶を共有するページです。

長野県箕輪進修高等学校の運動会

長野県箕輪進修高等学校当時行った一生懸命やった運動会の練習、楽しい運動会の競技等その他様々な運動会に関するの話しを教えてください。

長野県箕輪進修高等学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)練習きつかったけど最後にやり遂げた時の達成感が今でも記憶に残ってます。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会グラウンドまで遠かったなぁ。マラソン大会は10㎞長過ぎだょ
運動会1989年 体育祭廃止、確かに棒倒しとか酷かった。
運動会応援合戦の練習で声がガラガラになるしきつかった
運動会運動会ではなく体育祭(かもめ祭)です……(^_^;)
運動会玉入れの競技名が、当時は「玉、入れさせて」でした。
運動会応援団に入って学ランで練習した事を思い出します
運動会食堂で昼ごはんを食べた後に友だちの彼女が私の分もお弁当を持って来てくれて食べた。もうお腹いっぱい。
運動会組体操やりました。怪我なんかあって当然。それを危険だから辞めようなんて思いませんでしたね。いかに気をつけてやるかが重要でした。
運動会確か3年連続で雨天中止で競技に1つも出ないで終わった記憶あります
運動会それまでなかったが3年生の時、体育祭が出来た

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式卒業式は刑務所や少年院をやっと出所出来るような気分でした。
校庭先生がいつも花壇の世話をしていた。生徒へのストレスを花で癒してたのかな?
教室土屋は医学部に行けず、引きこもりだったよ。
教室灯油ストーブの話の訂正。(我々のころは2年F組・3年A組)とあるのは(我々のころは2年F組・3年A組の教室に洗面台がない。)の誤り。お詫びして訂正します。
告白S49年生まれのH.Tです。
1974,AKさん元気ですか? 当時は本当に本当に有難う。嬉しいかった。俺が悪いのはわかってる。ただ、一切裏切るとかはしてないから信じて欲しい。ごめんなさいm(_ _)m出来たら直に会って感謝と謝罪したいです。ここ読んだら返事下さい。
伝説体育教師のうつみ(ハゲ)がうざかった
教室クーラーあったけど決まった時間しかつかえなかった
文化祭射的と輪投げをやった、ゴム鉄砲を作るのが楽しかった
文化祭シェイクヒップ


ページの先頭へ