岡山県立玉野光南高等学校の運動会

懐かしい岡山県立玉野光南高等学校の記憶を共有するページです。

岡山県立玉野光南高等学校の運動会

岡山県立玉野光南高等学校時代やった一生懸命やった運動会の練習、楽しい運動会の競技等その他様々な運動会に関するのエピソードを教えてください。

岡山県立玉野光南高等学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)組体操のピラミッド膝が痛かったことが懐かしいです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会長ズボンを履いていました。
運動会それまでなかったが3年生の時、体育祭が出来た
運動会体育祭前に草取りがあったのを覚えてます、
運動会確か3年連続で雨天中止で競技に1つも出ないで終わった記憶あります
運動会応援団に入って学ランで練習した事を思い出します
運動会クラスみんなで一気団結して長縄をやっていたのを思い出します。
運動会となりの保育園児も参加していました
運動会確か、1、3年の時が体育祭で2年の時は文化祭だったと記憶してます。覚えてる人いませんかぁ?
運動会運動会のあと、校庭でキャンプファイヤーがあった!
運動会ドッヂボールが白熱してました!

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館剣道部の部室はシャワー室でした
感謝当時の彼女のお母さんの一言のアドバイスで、今の仕事をしています。亡くなられたと伺いました。いつかは墓前に感謝の気持ちを伝えたい。
運動会1年の時、運動会があった。2年、3年は就職試験が早くなったとかで無くなった。
教室建て替え前の校舎の廊下は穴があいて、ビックリしました
告白Tさんは大人びて美人だなーと思っていました。
下駄箱1年生だけ校舎が違って、下駄箱があったと思うんだけど、違った?
教室職員室は1階で2階が2年生、3階が3年生だったと思います。
校庭甲斐駒をはじめとする南アルプスのパノラマが目の前にドーン、でした。
卒業式南部三県が宮城県でありました
感謝想い出ありがとう


ページの先頭へ