大阪府立吹田高等学校の運動会

懐かしい大阪府立吹田高等学校の記憶を共有するページです。

大阪府立吹田高等学校の運動会

大阪府立吹田高等学校にいたとき開催された一生懸命やった運動会の練習、楽しい運動会の競技等その他様々な運動会に関するのエピソードを教えてください。

大阪府立吹田高等学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

クラブ対抗リレー
(2024/04/18 00:52:38:名無し)
good0bad0

運動会
(2024/04/18 00:51:59:名無し)
good0bad0

例)組体操の曲が忘れられない。








[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会学校にグラウンドが無かったので、競技場を借りてやっていた。1.2年の時は西宮球技場、3年は、王子陸上競技場だった。王子陸上競技場は、すごく広くて、びっくりした記憶が残っている。
運動会鈴木先生がいた時代のエッサッサ
運動会快晴の秋空の下、楽しくフォークダンスの時間。いよいよ好きな女の子と手をつなぐ瞬間がやってきた。その時、曲が無情にも止まり、The end.泣きたい気持ちを抑えて最後に踊った子に愛想笑いをして終わった。
運動会坂がキツ過ぎて観客いなくてびっくりしたな
運動会南湖走
運動会敷地広すぎ、校庭遠すぎ
運動会そう、それはまさに"体育大会"でした。トラックで持久走をしている間に、トラックの中で、走り高飛びとかやってたのを覚えています。それを見て「陸上部の先輩達!カッコイイ!」って思いました。
運動会球技大会があった。1998年は夏のみ、翌年の3学期のみ、1999年以降は夏・冬・翌年の春というふうに年3回となった。
運動会同窓会館という謎の建物
運動会バックレた同級生が担任から「てめえ、昨日何でバックレたんだよ?」と聞かれ「Sクンニ電話しましたよ」と言い訳し「何で学校に電話しないで、sに電話してんだよ!」と言われ、ボカスカ叩かれていた。

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館かくれんぼができて楽しかったです、特にバレーボールの時間が好きでした。
体育館部室が無く、体育館の屋根裏みたいな所を部室代わりにしてた記憶が.....
WM先生に片思いしていました。先生元気かな?
トイレ4F女子トイレの奥から3番目、ここでわたしの息子は生を受けました。
入学式
下駄箱新校舎になって下駄箱が地下になってから、夏は臭かった。女子校と思えぬほど。
卒業式当時バブル絶頂期だったので、就職も内定していてとりあえず入社式が東京だったのでワクワクしていた記憶あり
運動会玉入れの競技名が、当時は「玉、入れさせて」でした。
感謝しーまる。あの時出会ってくれて本当に嬉しかったです。心の底から本当に大好きでした。
校庭プレハブ2階建て、2階にあった自販機のミルクールという飲み物が美味かった。


ページの先頭へ