神奈川県立逗子高等学校の運動会

懐かしい神奈川県立逗子高等学校の記憶を共有するページです。

神奈川県立逗子高等学校の運動会

神奈川県立逗子高等学校にいたときやった懐かしい運動会参加した競技やがんばってやった運動会の練習など忘れられない運動会に関するのエピソードを書き込んでください。

神奈川県立逗子高等学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)練習きつかったけど最後にやり遂げた時の達成感が今でも記憶に残ってます。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会クラスみんなで一気団結して長縄をやっていたのを思い出します。
運動会3年間パン喰い競争だけは出てました(笑)
運動会6月1日の体育祭は開催されるのでしょうか? 卒業して30年余りが経ち、最近急に高校時代が懐かしくなりました。エッサッサを見に行こうか計画中です。
運動会やっぱ!伝統京商でしょ!
運動会エールっ娘、暑い中よくやったなあ。
運動会部活対抗リレー一!!文化系の部活だけど♪
運動会最後の運動会で、その映像が、朝のNHKの番組で、流れていました。今もその番組のビデオがあります。
運動会「飛び出せ青春」の「貴様と俺」をみんなで練習して、体育祭の応援で歌った。
運動会そう、それはまさに"体育大会"でした。トラックで持久走をしている間に、トラックの中で、走り高飛びとかやってたのを覚えています。それを見て「陸上部の先輩達!カッコイイ!」って思いました。
運動会運動会ではなく体育祭(かもめ祭)です……(^_^;)

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白麻実ちゃんが大好きでした。今でも好きです。
文化祭文化祭何それおいしいの?
校庭球技大会の時、寒い日にコートを羽織ってると怒られてました。
下駄箱新校舎になってからは下駄箱なんて無かった。ローファーで出入り可能です。旧校舎は不明。
音楽室吹奏楽部によく遊びにいった
校庭体育祭の後にパネルの前でクラスみんなと撮った集合写真が最高でした。
屋上屋上でよく、購買で買ったパンと自販機で買ったフルーツじゅうす飲食してました。そのあとみんなジュースの紙パックふんずけてパンパンならしてました。昭和57
体育館体育館で入学試験を行ったと言うと、同じクラスの女子は驚かれたらしい。
感謝剣道部でお世話になった先輩方ありがとうございました
プールプールは高等学校にはないので聖和短大のを使う


ページの先頭へ