埼玉県立大宮高等学校の運動会

懐かしい埼玉県立大宮高等学校の記憶を共有するページです。

埼玉県立大宮高等学校の運動会

埼玉県立大宮高等学校在校時行った一生懸命やった運動会の練習、楽しい運動会の競技等その他様々な運動会に関するの話しを教えてください。

埼玉県立大宮高等学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)練習きつかったけど最後にやり遂げた時の達成感が今でも記憶に残ってます。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会エールっ娘、暑い中よくやったなあ。
運動会体操部
運動会後夜祭ですね。ファイヤーミーティング!今の時代では考えられないですね。校庭でキャンプファイヤー。良い時代でした。
運動会近くの山から竹を切り出して大きな張りぼてを作ったのが懐かしい。応援の練習で声がかれるほど大声を出していました。おかげで今も元気な声を出せます。
運動会私の時は、文化祭と文化展示発表会を交互に行っていました。体育祭は毎年あった気がします。卒業してから変わったようですね。
運動会男子は棒倒し、女子はマスゲーム…
運動会今でも、花工伝統の「エッサッサ1!」をやっているのかな?グランドで「エッサッサ!」3年間の学生生活で3回とも「運動会」で伝統の「エッサッサ!」舘工に引き継がれ、今の統合校はやっているのかな????知っている方がいたら、このページに書き込みをしてください。来年は自分の70歳を記念して「花工」そして「統合された学校」の姿を散策しながら、10年ぶりに秋田の旅をしたいと思っています。大舘駅と「忠犬ハチ公」は必ず訪問します。みなさんよろしくね。
運動会部活対抗リレー一!!文化系の部活だけど♪
運動会開成くんに逢える運動会へひとりでむかいました 階段ですれ違った彼は初夏の季節だったので耳横の髪は切ったようでした ひとめみれて
運動会第一回の校内マラソンで男子1位になりました。懐かしいな~

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談俺はある日突然化け物に どうしたらこんな白髪生えるのと言われて、その化け物に白髪を抜かれそうになった。やめろ障害と言ったら、障害とか言うな、障害って言うやつが障害と意味わからない事を言ってきた
運動会応援団に入って学ランで練習した事を思い出します
屋上屋上あると思ったら、ありませんでした。
怪談冬場の部活終わりに32HR前を通ったところ、背面黒板スレスレに佇む女を確認。背丈は140cm程、格好は制服。顔は暗所のため良く見えなかった。すぐさま悲鳴を上げて逃げたため確かではないが害は無さそうであった。
校庭校庭がコンクリートで狭く、サッカーやテニス部が使用していたので、隣の中央区野球場でよく練習したな‼️
教室片思いの下級生が登校する姿をこっそり見てました。
怪談4階のエレベーターホールに出るらしい
教室新校舎が出来る前で古くて汚くて・・・
体育館オンボロ体育館でした
教室3棟の校舎が平行に建てられ、それぞれが渡り廊下で繋がっているので、1年生の頃は社会科準備室などの特別教室をよく間違えた。


ページの先頭へ