福山市立加茂中学校の運動会

懐かしい福山市立加茂中学校の記憶を共有するページです。

福山市立加茂中学校の運動会

福山市立加茂中学校にいたときやったみんなで苦労した運動会までの練習や楽しい運動会の種目など忘れられない運動会に関する記憶を書き残してみませんか。

福山市立加茂中学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)最後のリレーで大逆転勝利したのが忘れられない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会2年連続得点最下位でした、最後はバチくそに負けました、1組が憎い
運動会1年の時クラスの皆でポンポン持ちながらマドンナの曲で踊って、2年の時は雨で次の日の月曜日が体育祭になりました
運動会校舎の建て替えで藤沢市内の運動場で体育の授業が行われた。
運動会三年生が、自転車を、使っての種目が、有ったと記憶しています
運動会ソーラン節
運動会ケガ
運動会応援団もう一度やりたいなぁ。渕江中だけだよ。あんな迫力のある運動会は。
運動会組体操の練習、大変だったけど、今では良い思い出です。
運動会体育祭で、私は、混合リレーで1位を取りました。
運動会体育祭の宝取りは毎年戦でしかなかったです。とても激しいものでした。3年の先生も参加していることがありました。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室テスト期間中に入っちゃってごめんね笑 パン君元気かな
教室いつもいつも1人だった。ただただ早く授業が終われば良いと思った。寂しかった。悲しかった。いつも泣いていた。毎日毎日、明日が来るのが怖かった。
トイレoくんとラップバトルした思い出の場所。確かお題は富山と東京どっかがイイのかだったかな〜
体育館今年の壁画は、リスだったわ 今日2016/11/06実は南中学校のバザーだわね
音楽室ごく普通(笑)吹奏楽の先生すごいよ多分いまもいる
プールプールの授業はコロナウイルスの影響で1年生までしか無かったです。プールが好きな僕からしたら少し悲しかったです笑
伊藤美結さんのことが大好きでした
怪談音楽室の電気が職員室の電気が消える9時頃以降もついてる
怪談たまに音楽室の近くの階段が一段増える
教室2階の美術室の隣が物置部屋のようになっていたので、つまらない授業のときは、そこでよく昼寝してました。


ページの先頭へ