栗東市立葉山中学校の運動会

懐かしい栗東市立葉山中学校の記憶を共有するページです。

栗東市立葉山中学校の運動会

栗東市立葉山中学校時代開催された一生懸命やった運動会の練習、楽しい運動会の競技等その他様々な運動会に関するの話しを教えてください。

栗東市立葉山中学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)組体操の曲が忘れられない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会昔、県内1せいとが多くて校庭で体育祭ができず、四日市中央緑地でした。
運動会弥彦にみだるる朝霧に堂々流るる信濃川
運動会確か紅軍と白軍は学年の組で生徒総会の抽選会で決めていました。その年により紅軍がオールA組、白軍がオールB組みたいになることが多かったような。たまに交ざったりする年も。という感じで決めていた。
運動会リレーめっちゃ悔しかった
運動会運動会は今どうなんだろう!えらい昔になるけど私がいた頃は毎年じゃなかった!1年と3年生の時にやりました
運動会バーゲンセール、まだやっているのかな。
運動会5人6脚と棒引がめっちゃ楽しかったです。
運動会応援団長
運動会観覧団臭すぎてもう^_^
運動会ケガ

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室先生たちが仲良く話してて好きだった
体育館地震のときに女子が逃げないでかたまっていた。
保健室隣のベッドには、フーちゃんとブーちゃんが居た。???
屋上ビールを初めて飲んだ場所。
謝罪一年の頃にお菓子のゴミを落としてごめんなさい!
体育館壮行式やりましたね とってもいい思い出になりました。 3年間ありがとう
記録1324年、北条種時は、この地に来て良妥と名付けたとされる。そこから変化し、明治には今の井田となった。
校庭はるになると桜がとてもきれいでした。秋は、イチョウが黄色に色づき最高でした。
屋上屋上の扉がまれに空いている
体育館走ると揺れる。2階に謎のオルガンがある。


ページの先頭へ