稲城市立稲城第三中学校の運動会

懐かしい稲城市立稲城第三中学校の記憶を共有するページです。

稲城市立稲城第三中学校の運動会

稲城市立稲城第三中学校在校時開催された忘れられない運動会の競技、一生懸命やった運動会までの練習等その他様々な運動会に関する記憶をつづってください

稲城市立稲城第三中学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)お弁当おいしかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会たのしかった
運動会クラス対抗男女混合リレー
運動会3年生のフォークダンス練習運動会合わせて1回しか好きな子と手が繋げなかった
運動会応援が熱かった
運動会短距離走は得意だった
運動会柔道部のob会やろうよ
運動会なに
運動会マンモス校のころで、学年10クラス、五ブロックに分かれて対戦した。赤、青、白、黄色、紫だったかな?
運動会男子がやってた、エッサッサ。今もやってるのかなぁ。
運動会閉校間際の体育祭はOBも地域の方々も一緒に競技したなあ

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館土日練、祝日練は毎日。 夏季の部活はしんどくて死にそうなる。 でも楽しい部活。
下駄箱は?
職員室津田先生亡くなったの悲しかった
下駄箱朝、登校すると服装チェックがあり先生達の検査を終えて教室に向かうんですが遅刻ギリギリに行くと立腰と被ってしまい遅刻扱いになったこともㅇㅁㅇ;;
入学式明日入学式です。2、3年生の皆さん宜しくお願い。
校庭男子テニス部のコートが奥にあるから見えない
体育館体育館の裏でタバコを吸っていました。
入学式奇跡の再会でした。
小山未来は付き合ってる人がいる!?
職員室なんとなくわかる気がする。今はいない先生。


ページの先頭へ