三芳町立藤久保中学校の運動会

懐かしい三芳町立藤久保中学校の記憶を共有するページです。

三芳町立藤久保中学校の運動会

三芳町立藤久保中学校にいたとき行った忘れられない運動会参加した競技、がんばってやった運動会までの練習等素敵な運動会に関するの話をつづってください

三芳町立藤久保中学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)お弁当おいしかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会飴で中止になってしまったことがあります。大変だったなぁ。
運動会1978年2年生の時に応援の旗を各クラスで作った。今も続いている
運動会騎馬リレー怖かった
運動会運動場が狭くて 隣の葺合高校のグランドを借りてサッカーなどをしたり、運動会もそこでしたような記憶があります。プールも借りてたような結局なにもかも、おんぶに、だっこですわ。
運動会中2のときどじょう掬いがきょうぎとしてありました。その頃は、毎年ある伝統種目でした。男子は浴衣の裾をはしょって、おどる。女子は絣の着物に姉さん被りで、本物のどじょうを、掬うものでした。
運動会昔、県内1せいとが多くて校庭で体育祭ができず、四日市中央緑地でした。
運動会3年卒業式に最後に男子全員でエッサッサをした時の感動は今でも忘れない
運動会一年間の全てをかける、体育祭と部活の総体。運動会のために、北中生は生活している。
運動会学校生活最後の運動会で応援団をやったなー。良い思い出です。
運動会運動会最中に 近所の商店街の美容室に髪切り行ったなぁ 笑笑

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール
告白kくんのことが好きです
おかしいでしょう?そう言って笑ってよー♪
教室教室よりワークスペースで休み時間遊んだね
告白楽しい思い出ができた!
教室校舎の板壁に自分の不満をぶっつけていた友達もいたな。壁板が何箇所も壊れていたな。
屋上京都の修学旅行に向かう、新幹線に手をふった^ ^。 音楽の時間、黄色の新幹線が通った^ ^。
運動会竜神祭に行きましたが、中国の首席が目撃できませんでした。
体育館えっちい
謝罪虚像乗っ取ってすいませんでした。


ページの先頭へ