平戸市立野子中学校高島分校の運動会

懐かしい平戸市立野子中学校高島分校の記憶を共有するページです。

平戸市立野子中学校高島分校の運動会

平戸市立野子中学校高島分校時代行った一生懸命やった運動会の練習、楽しい運動会の競技等その他様々な運動会に関するのエピソードを教えてください。

平戸市立野子中学校高島分校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)練習きつかったけど最後にやり遂げた時の達成感が今でも記憶に残ってます。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会謎の空手と謎ダンス
運動会運動会なんて、無かったな。
運動会入場行進の曲は、ブラスバンド部が演奏していて、かっこよかった。平成2年の卒業生だから、ハチマキをしていて、ブルマ姿だったと思う。
運動会生徒数が半端じゃなく服部陸上競技場で行った・・・・。
運動会1a全部一位だったね!2020
運動会例)お弁当おいしかった。
運動会2018は赤が優勝 黄が準優勝 青が応援賞
運動会体育祭当日の昼休み頃竜巻発生しました
運動会なに
運動会女子はよさこいソーラン、男子は組体操。女子は、選ばれし数名だけに与えられる黒はっぴ着るためにみんな必死だったな。ギャルたちも三年生の時だけは改心してきて黒はっぴ貰うために必死こいてたわ。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
2組の宮松愛さんと渡部恵さんのことが好きになりました。
音楽室菰田先生....
下駄箱
運動会なっつかしい
体育館実は体育館の窓全部割ったの俺です 強化ガラスだけど小指で壊れちゃって……
バスケ部の先輩 が好きで、大会が楽しかったです!
告白本当は、布施のことが好きでした!!
トイレ昭和48年頃は汲み取りで大だとおつりが来たよ!
教室平成7年卒業生です。3年間いじめられてたけど先生は知らん顔。いじめた奴は亡くなったり不幸にかわいそう。
告白可愛い!やさしい!


ページの先頭へ