上富田町立生馬中学校の運動会

懐かしい上富田町立生馬中学校の記憶を共有するページです。

上富田町立生馬中学校の運動会

上富田町立生馬中学校在校時やったがんばってやった運動会の練習、運動会参加した競技等忘れられない運動会に関する思い出を教えてください。

上富田町立生馬中学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)練習きつかったけど最後にやり遂げた時の達成感が今でも記憶に残ってます。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会運動場が狭くて 隣の葺合高校のグランドを借りてサッカーなどをしたり、運動会もそこでしたような記憶があります。プールも借りてたような結局なにもかも、おんぶに、だっこですわ。
運動会2017は赤がW優勝 緑が準優勝
運動会全く良い思い出がない!
運動会閉校間際の体育祭はOBも地域の方々も一緒に競技したなあ
運動会欲しかったハチマキ結局貰えず終い…誰にあげたんだろう…
運動会まず、1年生の時からしこたま校歌斉唱と福岡県民体操、整列の練習がすごすぎた。学校について各学年違うジャージに着替えるので、体育会の練習の時は楽だった。
運動会全員リレーしか勝たん/(ㄒoㄒ)/~~
運動会3年11組は、2年、3年と2年連続で綱引きで1位だったと記憶しています?
運動会白組応援団長のさとるだよ
運動会次期生徒会長がいる方が勝つとかいうジンクスが、、まあ人数が少ないので迫力は0ですw

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱2年生の時、1年生の女の子と交換日記をお互いの下駄箱に朝入れていたのが、懐かしいですね、ひろみちゃん当時ありがとう(^^)
体育館キモい理由で休んでるやつ最悪すぎて...
怪談2階のトイレには花子さんがいるそうな
エレベーターホールがあって、好きな人にこくったなぁ、、、
告白国語を担当している先生か生徒に飛び蹴りをしたという噂があります
トイレ1年生の時は、まだ木造校舎でボッたんトイレでしたね。
遠藤克枝さんの眼鏡姿が萌えました。
保健室結構昔の話なのですが六時半に保健室に忍び込んで窓際のベッドのしたに隠れて学校が終わる頃まで誰にもみられずに入れたら神隠しにあい学校から出れないというのは知る人ぞしる怖い話でした
教室イケメンは全くいなかったけど、結構たのしかったよ ありがとう
怪談夜、忘れ物をした生徒が校舎に戻ると、タタタタタッと走ってくる音がしたそうするとワンピースを着た目の黒い女の子がずっと追いかけタタタタタッタタタタタッと追いかけられたブスはバラバラで


ページの先頭へ