上野市立大成中学校の運動会

懐かしい上野市立大成中学校の記憶を共有するページです。

上野市立大成中学校の運動会

上野市立大成中学校当時行った一生懸命やった運動会までの練習や忘れられない運動会の競技などその他様々な運動会に関するの話を書き残してみませんか。

上野市立大成中学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)最後のリレーで大逆転勝利したのが忘れられない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会クラス対抗男女混合リレー
運動会話題の金足農業高校の選手の出身校。もう少し天王中学校、田舎ではありますが、活気を持ってほしいなぁと。
運動会s58の体育祭の応援合戦の時、聖徳太子だった先輩が!
運動会当時のみんなで一斉に声を出して応援する形式は今だったらもうできないんだろうな
運動会自分が3年間でやってきた学年種目は1年の時台風の目、2年の時+1リレー、3年の時大ムカデでした。2年生と3年生の時は最初の行進の時吹奏楽部のマーチ演奏など色々増えました
運動会三年生が、自転車を、使っての種目が、有ったと記憶しています
運動会運動場が狭くて 隣の葺合高校のグランドを借りてサッカーなどをしたり、運動会もそこでしたような記憶があります。プールも借りてたような結局なにもかも、おんぶに、だっこですわ。
運動会みんなで協力して、練習を積み重ね、本番でいい結果がでてみんなでひとつになれた。
運動会ブロックリーダーを中心にみんな力を合わせていて、すごく活気がありました。
運動会7年ぶりの黄団優勝

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
謝罪部室に落書きしてしまいました…
告白おおおお
感謝今思うと、あの時の先生方の一言一言が凄く身に沁みてます。感謝の気持ちで一杯です。
怪談目玉はどうなりましたか?真相が聞きたいです。教えてください!
体育館バスケ部
感謝街中に咲いてるありがとうの花
体育館梅雨時に全校朝礼を体育館でやる時に先生方が扉を閉め切ったせいで蒸し暑くて最悪だった。倒れる生徒が2,3人出るまで絶対に扉を開けなかった。何だったんだアレは?ただのシゴキか?
音楽室夜見板
下駄箱友達がラブレターもらっていた人いた。だいたい靴箱に入れるよね。
校庭スポーツフェスティバルの時に生徒会長が閉会式の時にコケました


ページの先頭へ