塙町立高城中学校入山分校の運動会

懐かしい塙町立高城中学校入山分校の記憶を共有するページです。

塙町立高城中学校入山分校の運動会

塙町立高城中学校入山分校時代行った一生懸命やった運動会までの練習や忘れられない運動会の競技などその他様々な運動会に関するの話を書き残してみませんか。

塙町立高城中学校入山分校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)最後のリレーで大逆転勝利したのが忘れられない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会私は体育祭しか自分を誇れるものが無かった様な気がします❗️体育委員などもやっていました。
運動会俺たちのころは1学年2クラスの弱小中学校でしたが、野球部が高崎市でベスト4まで勝ち上がりました。
運動会当時のみんなで一斉に声を出して応援する形式は今だったらもうできないんだろうな
運動会生徒数が多かった為西宮市市民グランドお借りしての運動会でした。芝生の上に座って草木の香り忘れてないです
運動会部活動対抗リレーでは普段見せないユニフォーム姿を披露できるのでみんな浮ついてた。
運動会「マスゲーム」ていう種目で、クラスの女子全員でダンスさせられた。
運動会確か紅軍と白軍は学年の組で生徒総会の抽選会で決めていました。その年により紅軍がオールA組、白軍がオールB組みたいになることが多かったような。たまに交ざったりする年も。という感じで決めていた。
運動会長縄で歴代最高記録を出しました
運動会弥彦にみだるる朝霧に堂々流るる信濃川
運動会ケガ

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談どこかに遺体をいれたぬいぐるみがあるみたいですよー2019 8 29
伝説昔柔道部が学校の上層部支配してた(生徒会の半分以上柔道部もちろん生徒会長も柔道部)
トイレ1階の3年生男子用トイレの入口左にある水道管点検用の扉を開けたところの下(結構深いかも)に昭和のエロ本が隠されています。
教室宿題忘れると、お前はずるいんだよと言って、ゴム印をおでこに押し付ける先生がいた。今の時代なら父兄から相当文句を言われると思うのだが、あの当時は皆、我慢して、誰も文句も言わなかった。
トイレ男子トイレ筒抜け
トイレトイレに落書きがあった。しゃがんで前を見ると、後ろを見よ、後ろを見ると、右を見よ、右を見ると左を見よと。左を見るときゃろきょろするなバカと書いてあった。粋なことを書く人がいるものと感心したものだった。
入学式例)入学式に遅刻してしまい大変でした
音楽室作曲家の顔写真があり、それを見て作曲家の作品に演奏したり、鑑賞しました
音楽室がっしょーぶ〜
初めて誰かと付き合ったのが中二で初めての別れも中二。元気にしてるだろうか?


ページの先頭へ