幌加内町立朱鞠内中学校の運動会

懐かしい幌加内町立朱鞠内中学校の記憶を共有するページです。

幌加内町立朱鞠内中学校の運動会

幌加内町立朱鞠内中学校にいたとき行った忘れられない運動会の競技、一生懸命やった運動会までの練習等その他様々な運動会に関する想い出をつづってください

幌加内町立朱鞠内中学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)最後のリレーで大逆転勝利したのが忘れられない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会運動会は他の生徒はあんまり活躍しませんでした。
運動会1992年卒業生。丸一日、ラジオ体操の特訓させられたの覚えてる人いませんか??
運動会1a全部一位だったね!2020
運動会毎年5月の体育祭になると体全体に筋肉痛になる程、ソーラン節をやった事が忘れられません。
運動会運動会ではなく体育祭と呼んでいます。
運動会長縄で歴代最高記録を出しました
運動会組体操の後、子供たちによる先生の胴上げが当時通例でしたが、私達の学年から危険ということで廃止に。くれぐれも胴上げはするなといわれていました。が、当日は雨の体育大会となり、プログラムを早めて急に組体操の披露となりました。にも関わらず完璧に成功。終了後は誰からともなく先生方の元へ走りだし、の胴上げが行われました。あの時はみんな涙と笑いで感動的な体育大会の最後でした。
運動会生徒会長がビリからごぼう抜き。トップでテープを切る。人生で一番輝いた一瞬。
運動会男子がやってた、エッサッサ。今もやってるのかなぁ。
運動会騎馬リレー怖かった

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室なにこれ列が違うんですけど
音楽室わかる人ならわかると思いますが音楽室はとても独特な匂いがしました笑笑
体育館走ったりすると、結構床が揺れた。
職員室今思うと異常だったと改めて思うな
教室1年次と2年次は同一の教室だったので、愛着とか親密度が高ぶる雰囲気でした。その反面、新鮮さを感じるのが今一つでした。
図書室八代亜紀のことを書いた本があった
k.sは、m.yのことがすきでした。
運動会俺はさ、運動会でしか目立たない。運動会では走りたくて走りたくてね。居間では単車で旧車に乗って走ります。
職員室まず学校に行くと、職員室に顔を出す
体育館バスケ部と卓球部が半々で使ってたな〜。


ページの先頭へ