大子町立依上小学校の運動会

懐かしい大子町立依上小学校の記憶を共有するページです。

大子町立依上小学校の運動会

大子町立依上小学校在校時開催された忘れられない運動会の競技、一生懸命やった運動会までの練習等その他様々な運動会に関する想い出をつづってください

大子町立依上小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)お弁当おいしかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会うちのじーちゃん、ステテコにセッタで一升瓶に湯呑み持って
運動会ダンスぅ〜
運動会運動会
運動会み~ど~り~の か~ぜ~に~ あ~さ~を よ~ぶ~
運動会足の早い人
運動会5年の運動会は骨折ってて騎馬戦できんかった。(練習やってたのに)
運動会スポフェスって呼んでた笑
運動会リレーの時にバトンをうまく渡せなかった(。>﹏
運動会二之江小音頭
運動会運動会は吉田グラウンドで、運動足袋を履いて走りました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭ありのす山
校庭みどりの像、懐かしい
伝説M.Mが2年生の時に転校して来て、喧嘩が強く1度も勝てなかった。カッコよくて正直何も勝てなかった。私の親父も自分の子供より認めてました。認めて
給食給食は、スパゲティミートソースが1番好きでした
伝説中澤先生、竹内先生を好きになって、手紙を何回も渡したこと
告白中学入って離れたけど今でも時々頭に思い浮かべるんだよねw良かったら連絡しよ。
校庭よく掃除のほうき円をえがいて相撲をとて遊んだよ
告白今から、買い物に行く。
校庭S49年卒業・大きな銀杏の木があって、秋にはよく銀杏拾いやってました…。2021/6に2本あるうちの1本が、倒木の危険があるということで、伐採されました
教室下校時刻、                 友達とメダカのエサ食べた。             鮭のふりかけの味


ページの先頭へ