千歳市立千歳第二小学校の運動会

懐かしい千歳市立千歳第二小学校の記憶を共有するページです。

千歳市立千歳第二小学校の運動会

千歳市立千歳第二小学校にいたときやった忘れられない運動会の種目、みんなで苦労した運動会までの練習等忘れられない運動会に関するの話をつづってください

千歳市立千歳第二小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)最後のリレーで大逆転勝利したのが忘れられない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会6年生のフォークダンスで、次が好きな女子で、手をつげると思っていると逆回りになってしまう。結局、その子とは、一度も手を握ることは、なっかった。苦い想い出だった。
運動会『鼓笛隊』まだやってるのかな~?
運動会低学年しか長袖体育着を着なかった
運動会巨人の星の替え歌が、綱引きの入場曲。
運動会屋台がたくさん来ていて、昼休みにかき氷を買ってもらい、運動会終わりには大判焼きを買ってもらった記憶が。
運動会運動会は隣の(しののめ公園)でやっていましたね。出店なんかも出ていて、ちょっとした地域のお祭り状態。兄弟、従兄弟などが多い時で6人通っていたので、市内の親戚が皆んな集まる運動会でした。父は前の晩から一升瓶と大きなブルーシートを持って場所取りに行っていました
運動会2022年の優勝は、赤組
運動会なぜか毎年ほぼ3組が勝って1位になっている。
運動会1986年に在籍しておりました、運動会で西小音頭を踊り、応援歌歌ったなー。応援団だったし
運動会輝け!太陽の子!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室テーブルにかなり年季が入っており表面がぼこぼこでした
感謝同窓会しょう!みんな元気にしてますか?
謝罪実は、私の友達で、あるMさんが、T君のことが好き!と、リア充染みたことを言ってきた。内心、は?そんで?と思ったけどガマンガマン
感謝N先生がクラス全員を連れて行ってくれた、1円電車
怪談夜8時と深夜2時の2回に理科室の骸骨が動き出し獲物を探しづけている
保健室良く貧血でここに来ましたw
怪談たすけて
体育館よく体育館の天井にバレーボールがはまってた。
謝罪うん
飼育小屋ニワトリ


ページの先頭へ