山添村立やまぞえ小学校の運動会

懐かしい山添村立やまぞえ小学校の記憶を共有するページです。

山添村立やまぞえ小学校の運動会

山添村立やまぞえ小学校にいたとき開催された忘れられない運動会の競技、一生懸命やった運動会までの練習等その他様々な運動会に関する想い出をつづってください

山添村立やまぞえ小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)お弁当おいしかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会運動音痴だったので、小運動会・大運動会と、年2回の運動会は、とても憂鬱だった。いまでも大運動会の歌を思い出す
運動会令和元年運動会ではラジオ体操をしました。キラキラ体操は平成30年度まで
運動会5、6年は「めんぶりゅう」←漢字忘れた
運動会2009(小4)はよさこいカンフー。図工で作った鳴子を鳴らした。この年も黒Tシャツ着た。
運動会好きな人とシャワーの掛け合い
運動会人数が少ないので5、6年生で組体操をし、組体操の曲はその時の人気の曲をつかっています
運動会ミニモニ。ジャンケンぴょん!を踊りました。
運動会中之島公園
運動会フォークダンス、好きな彼と手が触れるのがドキドキでした(///ω///)♪
運動会白の方が勝っていたような • • •

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室モナリザの絵は怖かった
体育館今私二見西小学校の小学4年生です
教室教室が狭かったwww
校庭日時計の画像を持っていらっしゃる方はいませんか?
プール体育の授業や夏休み中に学校に来てプールに入っていました。ビート板を使って泳いでいたのが懐かしいです。
給食コッペパンや食パンで固かった
給食味が変わってないなら是非もう一度食べたいのがカレーです
告白梅澤さんが好きだったな…元気にやってるかねぇ?笑
体育館他の学校と変わらない
卒業式素晴らしい先生が多くおられた


ページの先頭へ