三日月町立大畑小学校の運動会

懐かしい三日月町立大畑小学校の記憶を共有するページです。

三日月町立大畑小学校の運動会

三日月町立大畑小学校当時やった一生懸命やった運動会までの練習や忘れられない運動会の競技などその他様々な運動会に関するの話を書き残してみませんか。

三日月町立大畑小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)毎年赤が買っていた気がします。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会学年ピラミッドを成功させてみんなを感動させることが出来た
運動会白の方が勝っていたような • • •
運動会人数が少ないので5、6年生で組体操をし、組体操の曲はその時の人気の曲をつかっています
運動会肥満児を集めた100メーター走は、子豚のレースのようだった。
運動会徒競走2位
運動会リレーでうちのチームが最下位だったけど、アンカーの私がごぼう抜き(6年生も)しちゃって、みんなドン引きしてた♡(私ってそんなに足早かったっけ?)(まあいいや!3年生のころの50m層の記録は確か9.02だった気がするけど…。)
運動会宝取りで怪我した思い出があります。
運動会スポーツシューズが普及してなく足袋で走りました。
運動会運動会で旗持って校歌で踊る競技まだあるのかな?
運動会器械体操でいちばん上やったな。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館中井小学校の校歌のメロディーが浮かばなくてどんなメロディーで歌ってたんだろうと疑問です。
例にある「方お芋」とは「おイモ」に初恋したのであり、断じて「片想い」の変換ミスではない
告白十時半に、買い物に行く、お母さんとお父さんも、一緒です。神社は後で。
校庭銀杏を拾って帰ったら、お袋にお小遣い貰った!
音楽室初めてドラムたたいたな。
職員室職員室の外で 先生らはタバコを吸ってた
プール地獄のシャワー
飼育小屋長生きした、にわとりのジャンボ ウサギもたくさんいて、5、6年の時の主事さんがとても面倒見がよくて、たくさん子供が産まれて、小さい小屋を作ってくれて、何匹も無事に育ててくれてたなぁ。
卒業式旅立ちの日にを歌った
告白


ページの先頭へ