尾鷲市立曽根小学校の運動会

懐かしい尾鷲市立曽根小学校の記憶を共有するページです。

尾鷲市立曽根小学校の運動会

尾鷲市立曽根小学校にいたとき開催された一生懸命やった運動会までの練習や楽しい運動会の競技などその他様々な運動会に関する記憶を書き残してみませんか。

尾鷲市立曽根小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)毎年赤が買っていた気がします。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会2006(小1)は覚えていない。図工で作ったと思われる蝶の触覚やクワガタのはさみみたいなのを頭につけて踊っていた。何の曲だったのか、情報求む。
運動会巨大な水筒持っていってた。
運動会うちのじーちゃん、ステテコにセッタで一升瓶に湯呑み持って
運動会最後まで走り抜け!笑顔いっぱい明神っ子!
運動会5、6年は「めんぶりゅう」←漢字忘れた
運動会み~ど~り~の か~ぜ~に~ あ~さ~を よ~ぶ~
運動会悔しい白組
運動会放送委員でアナウンスした記憶が~
運動会各クラスで旗作りましたね
運動会騎馬戦や、組体操 今では考えられないほど 高度なものでした‼

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式退場する時に大泣きしちゃったようウウウウウウウウウウ
プール毛虫を素足で踏みそうになった
文化祭文化祭は、小中と無かったし、高校は中退してる上、やった記憶がありません。
プール毎回泳ぐ前に浴びるシャワーを地獄シャワーと言っていました!
教室平屋のプレハブの教室のガラスが台風の風で授業中に割れたのよく覚えてますね
教室給食の時に流れていた音楽がずっと残っています。
教室教室を出て校舎の右側にある山の中腹でたくさん積もった雪の中でみかん拾いしました 一つは取れたと思います^_^
校庭緑の砂
プール夏休み中も学校のプールで泳げたので同級生とよく行きました。
感謝曽我正雄先生、読書感想文の絵を褒めてくださったり、火傷を心配して足を水で冷やしてくださってうれしかったです(*´ω`*)私のお父さんと同じ、とっても優しい先生でした(*´∀`)お元気でいらっしゃいますか(^o^)/


ページの先頭へ