いなべ市立石榑小学校の運動会

懐かしいいなべ市立石榑小学校の記憶を共有するページです。

いなべ市立石榑小学校の運動会

いなべ市立石榑小学校にいたときやった一生懸命やった運動会までの練習や忘れられない運動会の競技などその他様々な運動会に関するの話を書き残してみませんか。

いなべ市立石榑小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)毎年赤が買っていた気がします。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会毎年暑い
運動会運動会のイベントで最後に行われる町内対抗のリレー競技は非常に盛り上がりました
運動会肥満児を集めた100メーター走は、子豚のレースのようだった。
運動会たまいれがうまくいれないかった
運動会定期的に愛校日リレーというクラス対抗全員リレーがありました。結構燃えました‼️
運動会二之江音頭楽しかった
運動会6年生小学校生活最後の運動会負けたらむっちゃ悔しい(≧口≦)ノ
運動会押入れのブリザード懐かしいなぁ
運動会運動靴で無くて地下足袋でみんな走った
運動会コロナで運動会あまりできなかった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上屋上に黒い人影がこっちを向いている1分くらいこっちを向いて10秒くらいすると屋上から落ちる
プール校庭が狭いので冬は25メートルプールに木製の蓋をして少しだけ広くしていました。
保健室山根先生と言う歳の言った保健の先生がいました。みんなは怖いといっていましたが私は好きでした。
下駄箱下駄箱に置いてたら、上靴切られた。
教室萱小の6年生です!今年は新校舎が教室になると思っててワクワクしてたんですが、なんか人数の都合で2階になってしまいたした。なんでうちの学年だけ!?
図書室当時図書委員長をしていたのですが図書委員のほとんどの人は振り返りジャーナルというお題に合わせた文を書くということを当番の時にやってました笑
トイレ
理科室水田ばかりなので秋になるとイナゴが取れました。そっと近づいて飛び跳ねる方向に手をかざすととれます。熱湯を通してから砂糖をからめて佃煮にすると香ばしい味がします。じっくり見ると食べれないですが。
卒業式卒業式は次の中学の制服で、という独特の文化みたいなのがあったけど、未だにそうなのかな
プール流れるプール?


ページの先頭へ